ワタシはいつも通り、薄っすらと目覚めていたけど…
4:22 福島震源の地震は わが家でもかなり揺れました。
段々と揺れが大きくなって、シャラシャラ~♪と涼やかに鳴る風鈴の音が
ジャリンジャリン…と、どんどん激しくなり(;;)
ヤバい・ヤバい・・・の連呼しかできず。
予想された津波より高さは低いようですが、あの日の恐怖再び(TへT)
震度的にはこの辺りは2なのですが、軟弱地盤なこの一帯…
体感的には震度4くらいに感じました…
3.11の揺れが来たらどうなってしまうんだろう
当時から建っているお隣さんに伺ったところ、食器棚のモノは
ほぼ飛び出して、外壁にも亀裂が多数…わが家の2階からも
あちこちに修復して色の違った亀裂部分が確認できてます・・・
とんでもないところに家を買ったもんだ(;へ;)
毎夜、足元で寝ているみ~ちょは、深夜1時半に設定の自動給餌器に合わせ
リビングに下りてるので、揺れが治まってから確認に行きました。
しっかりと、コタツシェルターの中に居てくれて、ホッ♪
先日もラジオを聴きながら家事をしていると、緊急地震速報が鳴り響き
口から心臓飛び出そうになりました。
慌てて避難用のリュックを持って2階に居るみ~ちょを捕まえようとしたけど
揺れが激しいのは北海道…と。
今朝の地震も千葉を含め 東北地方の広範囲に緊急地震速報が出たようですが
我が家は携帯電話を所持していないので、あの音を聞くことはなく…
揺れの前に、緊急速報の音で目覚めた方も多かったのかな~
やっぱ、本気でスマホが無きゃダメ…を実感しました。
昨日は台風の影響はほぼなく済んだ千葉県のこの辺り
台風一過による急激な暑さに身体が悲鳴を上げてました(-0-;)
これが美味しい季節の到来だヽ(^o^)丿
![](/img/diary_image/user_4814/detail/diary_75405_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
お仕事あるでしょ!
程々にしないと片頭痛になって、使い物にならないニャリよ!
判ってるよぉ~(^^;)
んだから、金曜と土曜の夜しか飲んでないじゃーん♪
![](/img/diary_image/user_4814/detail/diary_75405_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
こーゆーことされても、仲良し組は大丈夫☆
ってか み~ちょの方が精神年齢が上に見えますな( ´艸`) プププ
ショウガナイ…オトンは、おコチャマなんだから…ってか?
暑さや揺れや大雨や…自然には逆らえないけれど、自分の身は自分で守る!
常にアンテナをビビっと立てて過ごしましょう! それしかできん・・・
皆さま、水分補給は小まめに!!
良い週末をお過ごしくださいヽ(^o^)丿
.
最近のコメント