夕方は7:00位までは明るくなって一日が長い気がしています♪
産ませてあげれなかった三毛猫さん、うちで過ごす最後の週末。
(キャンセルってなしで~(-_-;))
お風呂に入れてあげたり、耳掃除や爪切りしたりあとはみんなとだらだら過ごしていました。
長く保護しちゃうとね、うまく里親さんになれてくれるかすっごく心配。
情も移っちゃうし・・・。大人猫さんは保護するのも一大決心。
![](/img/diary_image/user_5971/detail/diary_75575_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
珍しく仲良くしてます。
一番強いまるはワンコベット(^_^;)
毎年この時期には植木屋さんを呼んでバッサリと木の手入れをしてもらいます。
ちょびちょびある草は除草剤を使ったり草取りしたり。
先日、ユイカさんの日記を見て思いました。
除草剤なんてイカン!!!!!
もし万が一猫さんが食べたら怖い。
なので、草取りしました。
網戸から興味津々で見ていたネコたちも、10分もすると飽きちゃったみたいでわんこがその後しばらく応援してくれてました♪
![](/img/diary_image/user_5971/detail/diary_75575_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
保護している疥癬仔猫・・・。まだまだ里親募集できそうにないです(-_-;)
そうしている間にも仔猫保護してーとか言ってくる餌やりさん。
無理でしょ、どう考えても( `ー´)ノ
保護部屋に置いといて!まず捕獲して!!検査は必ずして!!!
簡単じゃないんだけどなー。
里親探しだって簡単じゃないんだし~(-_-;)わかっちゃくれないか~。
「得意なことで頑張ろうね(*´▽`*)」って言ってるけど、無理しすぎもまずいよ。
ほどほどが一番。
自分に向かっても言っとかないとねっ。ああ怖い(+_+)
![](/img/diary_image/user_5971/detail/diary_75575_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
保護部屋にいる里親探し予定の猫ちゃん。
まっといてね、順番だからね。
最近のコメント