s.aya

大阪府 50代 その他

猫が大好きなだけです。

日記検索

My Cats(14)

}
もも

もも


}
なな

なな


}
もん

もん


}
いちご

いちご


}
シロ

シロ


もっと見る

s.ayaさんのホーム
ネコジルシ

近親交配みたい?
2014年7月17日(木) 759 / 10

前回の日記の仔猫ちゃん。

今日近くに行ったので寄ってみたら。
その家の玄関に大きなボウルが2つ置いてありそのすぐ横でママ猫と仔猫が
一緒に横たわっていました。

ママ猫は去年黒ママ猫が産んだ子どもでした。シルバー模様の子。

警戒心の強い子だったので、性別の確認が取れないまま全く見かけなくなったので
てっきり事故にでも遭ったのかと思ってたら。
まさかママ猫になっての再会になるなんてとても落胆です。

仔猫はサビと前回見かけたのとはまた違うシルバーの子。全部で3頭??

サビ猫の顔をハッキリ見たけれど、なんか、顔が変。
近親交配なのかな?すごく寄り目で足もどこか違和感があった。

以前いた黒ママ猫とその旦那様猫を見かけなくなったのも気になる。
時間があったらまたその近所で聞き込みしようかな。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(10件)

ポメチー
2014/07/17

サビちゃん・・・心配だなあ。
手術さえしてくれてたら良いのに。

nakomamanomama
2014/07/17

こんばんはー!
すごく気になっちゃいますね。
猫が少ないところなら可能性大ですよね。

足がふらついていたのは怪我としてみても、寄り目は・・・。

保護するとなるとどうしても無責任餌やりとコミュニケーションをとるしかなくなっちゃうんで、そこでなんかもやもやがあるんですよね~。
お近くなら聞き込みで何かわかると思います!!無理せずに頑張ってください(+_+)

s.aya
2014/07/17

 ◆ポメチーさんコメントをありがとう!
うん、サビちゃんは女の子だってことわかってしまうだけに
辛い妊娠出産は食い止めてあげたい。
この前の冬にね、見かけなくなった旦那様猫を探して
ウロウロしてたら不審者に思われたかも(;^_^A

s.aya
2014/07/17

 ◆nakomamanomamaさんコメントをありがとう~。
私は視力が悪いのもあるんですが、そんな私でも思わず
「えっ!」ってなる「目」だったんです。
モヤモヤする気持ちをなんとか鎮めながら、冷静に話ができるようにしたいと思います。
多分過去にその家の人は咎められたことがあると思うので
近所の方から話を聞いて確証を持ってから行こうと考えています。

kaneko
2014/07/17

餌やりさんですね。避妊して欲しいなー。猫にはお金かけないけど、可愛いからご飯を上げる人でしょうか。不幸な猫が増えるだけなのに・・・。判って欲しい。

きっと話しても聞く耳もたない人ですよ。経験ありです。

私の近所にもいますよ。私の家に来たメス猫はすべて捕まえて避妊と里親探しして、猫の数をを減らしましたよ。

近所の人は喜んだけど、餌やりさんとは話していないので、どう思っているのかちょっと判らないですね。かってに避妊しちゃったので、怒っているだろうな。

サビちゃん心配ですね。足なんでも無いといいのですが、病院なんて連れて行ってくれないんだろうな。

無理をしないで下さいね。ちょっとおかしな人だとs.ayaさんのことが心配ですよ。

くませんせい
2014/07/17

こんばんは(^O^)
近親交配ですか?(´・д・`)免疫力も弱い子多いし心配ですね
目が寄ってるって・・・視力はあるんのかなぁ・・・心配(;_;)

私も先日餌やりさんとお話しましたが、この方は分かって下さる方でした。お気持ちは協力的ですヽ(・∀・)ノ費用は私持ちですが・・・話を分かって下さるだけで、満足しました(*^_^*)
s.ayaさんいつも大変そうです(>_<)
お体無理しないで下さいね

s.aya
2014/07/17

 ◆kanekoさんコメントをありがとう~。
立派な餌やりさんですよね。
聞く耳持たない人。。そうではないことを願いたいです。
偶然でも家から出てくるところに遭遇できたら話ができたらいいのにってずっと思ってるんです。

こういうことって猫を保護し始めたら通るべき道なんでしょうね。
焦ってはいないので、時間をかけて地道にやっていきますので大丈夫です。ありがとう(^_^)

s.aya
2014/07/17

 ◆くませんせいさんコメントをありがとう~。
近親交配の子って免疫力が弱い子が多いんですね。勉強になります(>_<)
視力はあるようです。離れてても私に向かって可愛い威嚇をしてきたから(匂いのせいもあるかも?)

やはり餌やりさんとのキーワードは「お金」でしょうか?(;^_^A
協力してもらえない、わかってもらえない人よりはずっといいですよね。
私が話したいその家の人が、真の猫好きと信じて話せるよう会話術頑張ります(笑)

ひろ・ちぃ
2014/07/18

近親交配にはいろんなことがあるのですね
勉強になります

家の近くの踏切のところに毎日餌が大量に置かれています

そこに猫ちゃんが住み着いているみたいですが
線路の横ってのがヒヤッとします(><)

s.aya
2014/07/18

 ◆ひろ・ちぃさんコメントをありがとう~。
私も近親交配がどんな影響があるのかをまだ把握しきれていないので
もっと勉強が必要だと感じているところです~。

踏切近くに餌ってことは、直おきですか?
直おきじゃなくても、場所として不適切だよね。
猫って驚いたら飛び出すから場所を移動して安全なところにできないのかなぁ。
気になっちゃいますね(;^_^A
ぺったん ぺったん したユーザ
s.ayaさんの最近の日記

 ありがちな話なんだけど

 こんなにまで洗うのが好きだったなんて知らなかった。 http://funny-movie.biz/archives/7370

2017/03/24 720 10 16

猫アレルギーだけど

 私には猫アレルギーはありませんが、ママ友は手入れのされた家猫は大丈夫だけど 野良猫を触ったり密室だと目がかゆくなったり、くしゃみが止まらなくなるそうです。 昨日、チャットしていたとき、たまた...

2017/02/01 871 11 28

保健所の子達

 里親募集をしていると、時々、応募者が遠方だったりすることがあります。 (私の募集は基本大阪限定ですが、お話しはお伺いすることにしています) 例えば、私の近くだと、西宮市伊丹市などから応募...

2017/01/17 882 16 52

白鳥の群れ

 お正月は白鳥を見たいという娘の希望があったので行って来ました。 野鳥センターから見えるところには白鳥がいなかったので 職員の方にお聞きして、白鳥探しに出ました。 旦那は私が言う方向とは...

2017/01/08 427 2 16

衝撃の真実?23日の出来事

大阪市内でとらばさみと山の猫たちのお話。 昨日の私は朝から手術のため猫を病院へ搬送(片道約1時間)、クリスマスプレゼントの下見をして 家に戻り家事や、里親応募者とのやり取りなどをしてそのあとま...

2016/12/24 595 14 16

子どもが欲しがったから。?

時々、応募動機、理由に 「子どもが猫を欲しがるので」という人がいる。 じゃぁ、子どもが猫に飽きて、「いらない」って言ったら捨てるの? 極端な話ですけどね。 家族でよく話し合って、飼うこ...

2016/12/09 1131 18 60

来たよ!

 今日は唐突な来客があって、その会話を旦那としてたら 子どもがポソっと言い出した。 子ども「猫が来たらしいよ~」  ( °o°)ハッ 私  「どうやった?」 こども「子猫だよ~」 私 ...

2016/11/02 677 6 26

明日来る?!

先程帰宅した子どもが、何を話してくるかと思ったら。 「H君のところ、明日猫が来るんだって~」 「明日!?」 ちょっと待て!来る?! 行くんじゃなくて来る?! ちょっと興奮気味の私(笑)...

2016/11/01 569 6 18

出来るなら保健所からか保護猫を・・・

 今週風邪でお休みをした三男から聞いたお話。 幼稚園から一緒のお友達が、以前我が家に遊びに来て、遊びにといっても 5人ほどで、猫を見たいということで来客したことがありました。 ほぼ全員猫...

2016/10/29 1045 14 66

初めてのチャット♪

ネコジルシに出来たチャットで、昨夜初めて会話をしました(〃ω〃) スマホだとちょっと大変そう? 慣れたらそうでもないのかな? 途中、私の会話相手の方が急に退室されたので 間違って退室し...

2016/10/28 546 0 21