皆さんの日記にコメント出来ない事もありごめんなさいねm(_ _)m
今回は遅れていた、ほくととみなみのママ猫の事を書きますね(^_^)
先に言います。ちょっと長文です。ごめんなさい(^^;;
私がたまにお手伝いしている保護活動をされてる方々の譲渡会が5日にありました。
その時に、他のお手伝いされてる方に余市保健所の猫を迎えようと思っている事、まだ、パパもママも子猫2ニャンも飼い主が見つかっていない事を伝えて、ホームページの写真を見せました。
預かりさんを、機会があればしようと思っていた方で、ママ猫と子猫1匹の2ニャンなら預かっても良いよ。と、言って頂きました(^○^)
嬉しかった♪
これで、まだ決まらないのはパパと子猫1匹の残り2ニャン。期限の日に新しい飼い主が見つかってなかったら、2ニャンなら、母に頼んで預かってもらい里親募集しようと、思ってました。
結局、私が迎えに行く前日に、私が予約していたミルティーずと、ママ以外は新しい飼い主が見つかっていました(≧∇≦)
良かった〜(=^ェ^=)
ママ猫を預かってくれる方が、その日夜勤だったので、1泊我が家にお泊りしました^_^
ママは警戒が強いかも、見えるところでは、ご飯食べないかも。と、言われて来ましたが…
ほら!

とても、綺麗な美ニャンです(=^ェ^=)
ご飯も、夜にはパクパク食べました(^_^)

三毛と言うより、サビかな?

でも、あまりにもフレンドリー(^^;;
翌日、夜勤明けに迎えに来て下さいました(^_^)
フレンドリーなので、発情してるかも、と、言うと、発情どころか妊娠してるかも、と預かりについて相談した人に言われていたそうです。
それでも、ママを預かってくれました。もちろん、自分で飼う事になるかもしれない覚悟もあるそうです。
自分の家に迎えるか、まずは避妊手術して考えるそうです。
ちなみに、エイズ、白血病はともにマイナスだったそうです(^O^)/
と、言う事でママも、安心して暮らしています(=^ェ^=)
長文にお付き合い下さり、ありがとうございましたm(_ _)m
最近のコメント