ワタシは今月に入って、アレルギーみたいな症状に悩まされてます。
先日までは胸から右肩にかけて赤いブツブツが急にいくつもできて、痒くてたまりませんでした。
何日かかけてやっと治ったと思ったら、昨日から足の裏から足背にかけてじんましんのような赤いブツブツと水泡ができました。
今も痒くて痒くて(T-T)
肩が痒かった時、職場の看護師さんに冗談で『猫アレルギー』と言われましたが、うちは猫アレルギーが出たら「根性で治せ」との家訓があるのです(笑)
でも体質を知らないで猫を迎えて、アレルギー発症し、すこく苦しんでる人もいるのですよね。
泣く泣く里子に出す人もいるはず。
もちろん安易にニャンズを手放すのはどうかと思いますが、アレルギーですごくすごく苦しんで他に手だてがない人もいるのでしょう。
自分が猫アレルギーを発症して、ドラニコサクをどうしても手放さなきゃとなった時、ワタシはどうする?何をする??
なーんてお風呂に入りながら一人妄想してたら、「ドラニコサクがワタシの生活からいなくなる」って思ってじんわり泣けてきました( TДT)

洗濯物を干したり取り込んだりする時にケージに隔離するけど、憎いわけじゃないのよ。

ドラニコサクがいなくなったら、こんな姿も見られなくなっちゃう。
妄想しただけで悲しくなるんだから、アレルギーだろうが何だろうが、これからもずーっと一緒にいられますように(>o<")
最近のコメント