本当に時がたつのは早いですね。
私は家を出たので最後はちーくんたちと暮らしていませんでしたが、やはり母は思いが強いみたいです。
残ったレオ、チャコ、はな、ゆきちゃんは元気にしています~
ゆきちゃんも腎臓の数値が高いものの週2回の点滴で維持していますし、はなちゃんもサプリを飲んでアレルギーもおさまり、ちーくんがいなくなってしばらく元気がなかったけど、最近はゆきちゃんと仲良くしてます。
レオとチャコはここぞとばかりに天下を取ろうとしてか、よく泣くようになったそうです(レオはもともとよく泣く子でしたが)

チャコは特に今まで一番遠慮してきたけど、今いる子たちの中では一番の古株。やっと18年目にして自分の転嫁が来たと思っているのか、よく泣いて母に要求するそうです。
夜中はなぜかリビングのドアのほうに向かって一生懸命泣いてるとか。。ちーくんやナナちゃんがいるのかもしれないねと母と話していました。
姿は見えなくてもいつまでも大切な家族です。
こちらはヘンリー。
お気に入りのキャットタワーからのぞいたところを下から激写しました(笑)

相変らずの甘えん坊でいつもなにかおしゃべりしてます。
先日もしまっておいたおもちゃの紐を食べてしまったり、変わらずの紐マニア。。幸い、食べたゴムひも(おもちゃについてたの)は吐き出してくれました。。。
口に入れないように気をつけてはいるのですがもう紐がついてるおもちゃは無理そうです。。。お気に入りのネズミも危険かも。。。

どんどん暑い日が続きますが、皆様くれぐれも体調にはお気をつけてくださいね。
最近のコメント