s.aya

大阪府 50代 その他

猫が大好きなだけです。

日記検索

My Cats(14)

}
シロ

シロ


}
キラとおみ

キラとおみ


}
もん

もん


}
いちご

いちご


}
マリー

マリー


もっと見る

s.ayaさんのホーム
ネコジルシ

少し不思議な話
2014年7月28日(月) 495 / 21

もんが虹の橋を渡ってもうすぐ1ヶ月。
もんのことで少し不思議なことがありました。あります、かな?


もんがいなくなり、しばらくしてからのこと。

私は霊感があるのですが、もんの気配はほとんど感じられません。
どこに行ってるの?と探ってみたら義兄の家にいることも。
前の飼い主のところにも行ってるようです。

もんが虹の橋を渡って2週間経ったぐらいの日から。
何故か私は、もんのことを「まる」と呼び間違えるようになりました。

おかしいな・・・・と思ってたら。

二日前に、もんの祭壇の前に置いてある水をいつも飼い猫たちが嬉しそうに
飲むのでそのことを三男と話してたら、三男が水を飲む飼い猫を見ながら

「もう~、まるちゃんのやのに~」と言ったのです。

思わず絶句。
私は私自身のもんの呼び間違いのことをその時点では三男にも誰にも話していませんでした。

そのことを昨日娘に話したら。

「私もまるって間違えたことある~」
「え?そうなの?いつ?」
「ん~~?まだもんちゃんがキャリーの中にいたとき」
「家に連れて来てすぐ?・・・・そういえば、まるって言っててお母さんが
違うよって言ったことがあったね」

思い出したんです。
もんを連れてきてすぐのとき。娘が何度か「まる」って呼んでいたことがあったのを。
きっと、飼われていた時の名前。

今、もんが以前の飼い主のところへ行くことによって、その名前を
呼ばれているのかもしれないですね。
それが私にも伝わってきたのかもしれない。

寂しいけれど、もんはずっと前の飼い主のお迎えを待っていたのはわかっていた。

死を迎えたことによって前の飼い主のもとへ挨拶に行ったのね。
今でももんのことで泣かない日はない。
来月の49日には、笑顔であなたを見送れるように頑張るね。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(4件)

sweet cocoa
2017/01/20
ID:XqhGqqymKws

こんにちわ・・はじめまして^^
我が家も1月11に去勢しましたが・・朝は絶食水抜き。。。。
ご飯」ごはんって側にきてにゃんにゃん訴えます。。。。。。
 つらかったですよ・・・・・帰宅後20時過ぎまでたべれないし。。
 そのときは足元ふらふらして。。かわいそうです

りり。
2017/01/20
ID:mKBcmAiiGU.

初めまして コメントありがとうございます^^

先週されたばかりなんですね;; お疲れ様でした

今回の子は食い意地がすごいので 心配です><

半狂乱で何でもかじりそうで怖いです...

にゃるる
2017/01/20
ID:fiO.XjO7zcU

こんにちわ!はじめまして~!
キジトラ大好きですー(^-^)
キジにゃんちゃん、明日手術なのですね!

うちは男の子ばかりですが、何度経験しても手術の前日は自分のほうが
なんかドキドキというか、情緒不安定になるというか・・・・。
ばかみたいですが、病院に置いてくるときは涙がでます。
で、お迎え時間カウントダウンしてお迎えにゆきましたー。

でも、ずっと一緒に暮らして行くためですもんね。
手術が済んでやっと一つの責任をクリアするような
そして新たな覚悟というかそんな気持ちになります。

女の子は、手術後は一泊する病院もあるようですが
キジにゃんちゃんもそうなのかしら?

以前の日記も拝見させていただきました。
りり。さん、これからのかわいいかわいいキジにゃんちゃんの日記
楽しみにしています~!

りり。
2017/01/20
ID:mKBcmAiiGU.

初めまして コメントありがとうございます^^

ネコちゃんたくさん居るんですね 賑やかそう^^

明日のお昼頃に病院に預けて 夕方引き取りに行きます

お転婆娘なんで手術したら 少しはおしとやかになるのかな^^;

日記も読んで頂いて ありがとうございます

初めて猫日記を書くので みんなの事も書いてあげたくて書いてます

キジにゃんの事もどんどん書こうと思ってます^^
ぺったん ぺったん したユーザ
s.ayaさんの最近の日記

 ありがちな話なんだけど

 こんなにまで洗うのが好きだったなんて知らなかった。 http://funny-movie.biz/archives/7370

2017/03/24 714 10 16

猫アレルギーだけど

 私には猫アレルギーはありませんが、ママ友は手入れのされた家猫は大丈夫だけど 野良猫を触ったり密室だと目がかゆくなったり、くしゃみが止まらなくなるそうです。 昨日、チャットしていたとき、たまた...

2017/02/01 866 11 28

保健所の子達

 里親募集をしていると、時々、応募者が遠方だったりすることがあります。 (私の募集は基本大阪限定ですが、お話しはお伺いすることにしています) 例えば、私の近くだと、西宮市伊丹市などから応募...

2017/01/17 876 16 52

白鳥の群れ

 お正月は白鳥を見たいという娘の希望があったので行って来ました。 野鳥センターから見えるところには白鳥がいなかったので 職員の方にお聞きして、白鳥探しに出ました。 旦那は私が言う方向とは...

2017/01/08 422 2 16

衝撃の真実?23日の出来事

大阪市内でとらばさみと山の猫たちのお話。 昨日の私は朝から手術のため猫を病院へ搬送(片道約1時間)、クリスマスプレゼントの下見をして 家に戻り家事や、里親応募者とのやり取りなどをしてそのあとま...

2016/12/24 590 14 16

子どもが欲しがったから。?

時々、応募動機、理由に 「子どもが猫を欲しがるので」という人がいる。 じゃぁ、子どもが猫に飽きて、「いらない」って言ったら捨てるの? 極端な話ですけどね。 家族でよく話し合って、飼うこ...

2016/12/09 1126 18 60

来たよ!

 今日は唐突な来客があって、その会話を旦那としてたら 子どもがポソっと言い出した。 子ども「猫が来たらしいよ~」  ( °o°)ハッ 私  「どうやった?」 こども「子猫だよ~」 私 ...

2016/11/02 670 6 26

明日来る?!

先程帰宅した子どもが、何を話してくるかと思ったら。 「H君のところ、明日猫が来るんだって~」 「明日!?」 ちょっと待て!来る?! 行くんじゃなくて来る?! ちょっと興奮気味の私(笑)...

2016/11/01 561 6 18

出来るなら保健所からか保護猫を・・・

 今週風邪でお休みをした三男から聞いたお話。 幼稚園から一緒のお友達が、以前我が家に遊びに来て、遊びにといっても 5人ほどで、猫を見たいということで来客したことがありました。 ほぼ全員猫...

2016/10/29 1038 14 66

初めてのチャット♪

ネコジルシに出来たチャットで、昨夜初めて会話をしました(〃ω〃) スマホだとちょっと大変そう? 慣れたらそうでもないのかな? 途中、私の会話相手の方が急に退室されたので 間違って退室し...

2016/10/28 539 0 21