キャットタワーには一応上れるようになりました、ただし補助輪的な物有り(笑)
安全な所だと気づいたのかけっこうお気に入りのご様子。

じゃあ補助輪外そうか・・・と外してみたところ、しばらくして落ち着かない様子で周りをキョロキョロ、そして「にゃあにゃあ」鳴き叫ぶこはくん( ゚д゚)
ど、どうしましたか?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
補助輪?これが無いと嫌なの!?
戻してみました、落ち着きを取り戻してキャットタワーでくつろぐ・・・
まだまだお子ちゃまですね┐(´∀`)┌
でも初めはベランダに出るとこの段差も怖がって上れなかったこはくん、今はすごい勢いでカーテンに飛びついては落っこちてきたり、怪我しないようにね(´・ω・`)
一度カーテンに飛びついて背中からトイレの砂の中にダイブしました、何事もなかったようにまたカーテンに喧嘩売ってました。
体重も1kg超えましたね、まだまだ食は細いようだけど確実に成長してます。
そんなこはくんの次の挑戦は・・・
ユニットバスに続く段差?どうやらとても上りたいらしい。
開いてるといつも手だけ乗せて覗き込んでる、頑張って自分で上がれるようになってね(*´∀`)
そして更に上がりたいのはガスコンロのところですか・・・-w-
そこは危ないからダメです(#・∀・)
台所仕事をしてると一生懸命見上げてやっぱり鳴き叫び「c(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダここ上りたいいいい」って感じになってます┐(´∀`)┌
ゆずは鳴き叫んで何かを要求するってことがなかったので新鮮です(笑)
でも甘えん坊なのはゆずもこはくんも一緒、まるでゆずが甘え上手になって戻ってきてくれたのかなって思えることも・・・
ゆずやこはくんに前向きになるよう力をもらってすごく幸せです。


ゆずもこはくんも大好きだよ、いつもありがとう。
最近のコメント