
今日レボリューションをしたのですが、まさにその場所が禿ていました。
先月したときは平気だったのに…
説明書を読むと副作用で脱毛する猫ちゃんもいるのだそうです。
我が家では、ミンちゃんがキャリーに入った状態で濡れ縁に出るのが好きなので、レボリューションをしています。
バロちゃんも極たま~にキャリーに入って濡れ縁に出るので一緒にレボリューションしのたのですが、この子はお肌が弱かったのか…
何て気の毒な事をしてしまったのかと、悔やまれてなりません。
明日、念のためにお医者さんに電話して必要であれば連れて行こうと思います。
元通りになるまで、どのくらい時間がかかるんだろう。
どなたかご存知の方がいらしたら教えてください。
最近のコメント