今週はずっと雨だって 次男が言ってた。
Rupiも雨宿り。
![](/img/diary_image/user_60138/detail/diary_77335_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
Cubby HouseにDolly Houseだけど。
二階ではお母さんが室内干ししてあった傘の下に ちょこんと座ってた。
可愛い~♪ とお義母さんが写真を撮ってた。
私、自分のポケットを探るが携帯、下に置いてきた。ん~。
今朝はまだ うんP出てない。
日曜日にカボチャを買いに出たが、ほしいカボチャがなかった。
見た目が日本のカボチャに似ている Kent Pumpkinというのがあるが、
Cookすると 水分が多くてベチャベチャ。
たまにJap(Japanese)Pumpkinと書かれていて、
色も濃くて 本当に日本のカボチャのよう。
だが、なんてことはないただのKent。
何度も見た目に騙されて 何度も 買わなきゃよかった・・・と後悔。
繊維がものすごく多いので、カボチャプリンなんかを作って 濾すと・・・・
3分の2くらいが濾し器に残る。
なんだ、こりゃ。
比較的、水っぽくないのが Butternut Pumpkin。
![](/img/diary_image/user_60138/detail/diary_77335_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
Pumpkin Soupも このButternutで作った方が美味しい。
そう、だが、Kentしかなかった。
仕方がないので、Sweet Potato(さつまいも)をあげた。
こっちのさつまいも、中がオレンジなのが主流だが、
これまた 水っぽい。
紫の方が ほくほく。
ラッキーだと、左の写真のような 真紫のに当たる。
だが、大抵、右の一番右くらい。
![](/img/diary_image/user_60138/detail/diary_77335_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
で、Rupiには このオレンジのと鶏ひき肉をCookしたものと混ぜて、あげた。
それだけだと食べなくなったので、Wetも混ぜた。
今のところ、好評。
それが効いてるのか。
早く うんPが見たい。
最近のコメント