ダンナさんも見たわけじゃなく、ケージの中に敷いてあるマットに吐いた跡があったのです。

サクちゃん、調子悪いの??
朝ごはん、いつもより少し多めだったらしいのですが、吐くほど山盛りではありません。
ダンナさんが帰ってきた時、部屋の中がけっこう暑かったようなので、やっぱり暑さにやられたのかな??
去年より昼間のエアコンも長くかけてるんだけどな…。

いつものように晩ごはんを食べ、戦いごっこも追いかけっこもしてます。
強いて言えば、いつもほど長く動き回らないし、いつもほど食べ物を欲しがらないかな(そうでもないか?)
鼻は乾いてます。
サクちゃん、5月に我が家に来て以降、吐いたの2回目なんですよねぇ。
猫はよく吐く動物と聞きますが、我が家はニコのサバの味噌煮事件以外、ニャンズが吐いたことがないんです。
だからワタシの『吐かれた経験値』が少ない。
とりあえず元気はあるので、様子見てます。
元気がないとか、また吐いたとかなら、やっぱり受診かな。

もしかして大変そう?
あぁ、猫語が話せればいいのに…(T-T)
最近のコメント