三毛の里親さんはまだ決まっていないのですが、健康状態などが里親を希望してくださる方にも分かりやすいよう、日記で2匹の様子をお届けしたいと思います。
三毛は8/17、茶トラは8/19に保護しました。
獣医さんいわくその時で生後1ヶ月半程とのことですので、あと1週間程で2ヶ月になります。
ワクチン接種にはまだ早いとのことで、生後2ヶ月を過ぎた頃に接種させる予定です。
2匹ともとてもやんちゃで、じゃれあったりおもちゃで遊んだりして毎日元気に走り回っています。
しかし、保護してから1週間ほどして三毛の耳にかさぶたのようなものが出来ていることに気付き、8/26再度病院に行きました。
獣医さんには、カビかもしれないが、カビ用の薬は強く、小さな体には負担が大きいため、抗生剤で様子を見てほしいと言われ、ただいま抗生剤で治療中です。
また、目やにが出ていたので、目薬も処方してもらいました。
三毛の耳にあったかさぶたのようなものはあらかた取れたのですが、いつの間にか、指先、おっぱい、尻尾も長い毛の下でかさぶたのようなものが出来ていたようです。
かさぶたは徐々にではありますが、取れてきて、最初に取れたところには新しい毛も生えてきているので、徐々に回復してきていると思います。
目やには多少減ってきたかな、という感じです。
茶トラにも目やにが少し出ていたので、目薬と、耳の先に少しだけ三毛のようなかさぶたが出来ていたので同じ抗生剤を貰いましたが、茶トラは目やにもだいぶ減り、かさぶたも耳に出来ていたものは取れ、他のところには出ていないので、順調に回復していると思います。
2匹とも早く完治するといいなぁ(●´Д`●)
今日の茶トラさん
遊び疲れて自分と同じような柄のお布団で寝ています。

今日の三毛さん
ハチのおもちゃで遊んでいます。かさぶたが取れたせいで耳がちょっとはげちゃってます(´・ω・`)
