涼しい日が続いているのですっかり秋のような気がします。
24時間テレビ。
私の父が亡くなった日もこの番組をしていたので、テーマ曲を聴くと切なくなります。
あの日、どうやって病院から父と一緒に出てきたのか、葬儀までどうやって過ごしたのか、全然記憶がないのですが、百日紅が綺麗だったとか、黒い揚羽蝶が飛んできたとか、どうでもいいことは覚えているものです。
今日は葬儀をした日だったので、墓参りに行って来ました。
「いつも守ってくれてありがとう。」
約束のように黒い揚羽蝶が飛んで来ました。
家に帰ってくると茶々。が、以前私が作ったおニャン形をリメークしていました。
私がベースを作り、仕上げは茶々。です。
茶々。と一緒に作ったおニャン形です。
私が一番最初に作ったもので思いいれが深いのですが・・・
写真を撮ったら速すぎてボケボケ。
************************************************************



(茶々。作業風景の写真撮りますよ。)
「かまわぬ。好きにいたせ。」
(若いのに言葉が変でないですか?)
「今、軍師官兵衛を見たばかりじゃ。感化されておる。」
(茶々様、ちょっと手荒なのでは?)
「何を申す、わたくしは茶々。信長が姪ぞ、戦国のおなごは強うございます。」
(だんだんおニャン形の毛が抜けていくのですが...)
「心配ご無用。無駄を削ってこそ、究極の美と申す。」
(茶々様、頭が取れてしまいました。)
「でかした。我ながらあっぱれじゃ。早よう、敵の首を親方様に。さぞ喜ばれましょう。」
(親方様はどんつぁんのことですか。どんつぁん、茶々。がいいものあげるって!!)
どんつぁんのとんがり後頭部にパァンチ!
《おのれ~茶々。お主、たばかったな・・・》
最近のコメント