いやぁ、昨日久々に本格的にダウンしてしまった(゚Д゚;)
仕事が休みだったので良かったんですが…(休みだから少々気の緩みも‥)
朝起きたら頭ガンガンで起き上がってもフラつく有り様‥
いろいろやる事あったけど、かなりヤバそうな感じだったので
お腹は何となく空いてたので軽くご飯食べて、頭痛薬を飲んで
横になる事にしたんですが、今度は吐き気に襲われ(@_@)
もうダメだ~~~ …と寝ながらもがき苦しむ事2時間…
吐き気って何で波があるんでしょう(゚o゚;)出るなら早く出てくれ!
… すみません、ちょいとお下品で(^^;)
ハイ、もちろん出ました…(ToT)
少しすっきりはしたものの、その後は全身に力が入らず起き上がれない。
ニャンズのご飯の用意とトイレ掃除だけは重い体を引きずって
どうにかやりましたが…
何かねぇ… 年に2回くらいあるんですよ、疲れが溜まったりすると、
ドバーッと体の膿みみたいなのが出ようとする時が(ーー;)
気をつけていてもどうしてもねぇ… あ~しんどかった!
ウツラウツラしていたらもう夜中!でも吐いてだいぶ楽になって
きたので水分だけ取って、汗を流して、今日仕事だったのでまた
すぐ寝ました。 何とか復活!
午前中はまだ力が入らずフラフラしてましたが、ご飯食べたら
だいぶ戻ってきました(^^;)
焦りますよね~ 引っ越し直前とかじゃなくて良かった。
半ば頃から本格的に荷物作りする予定を立てているのに、
倒れてる場合じゃないぜ(-_- )
でも… 老化のせいもありますわね(:_;) こればっかりは
止められなーい(泣)
皆さんも季節の変わり目、体調を崩しやすい時期です。
どうかご自愛くださいネ。
けど、私が寝てるとニャンズが代わる代わるベッドに乗ってきて
そっと寄り添ってくれてたのが何より嬉しかった(^^)
ニャンズのぬくもりを感じると安心しますネ…
ふと気づいたらシナモンも私の腰の辺りにいました(*^o^*)
ライムとシナモンが枕元でドタンバタン取っ組み合ってる時
シナモンのお尻が私の顔の上に! しんどかったけど
嬉しかったなぁ(笑)
ほとんど猫ネタなくてすみません。最後にシナモンの
ぶちゃいく寝顔~

ネコ写にも全然コメント入れられてません(゚o゚; ゴメンナサイ。
追い追いやっていきますね~
最近のコメント