今年は、気候のせいか、8月~10月にかけて、飛び廻る蝶々!!
本当に少なく、出逢うことが、非常に難しく、写真を撮るのも困難です。!!!
昨年は、沢山の蝶々が、飛んでいた、花畑にも、今年は、全く訪れず、
何処に居るのが、探すのも、大変です!!!
今年に、出会った蝶々は、アゲハ蝶、黄アゲハ蝶、青筋アゲハ、モンキアゲハ!
みどり豹紋、姫赤立羽!ぐらいです!!!
昨年の写真を幾つかの紹介します!!

カラスアゲハ!
前翔長 50~68
夏山の渓流沿いの緑陰に、群で飛ぶ!
花の蜜だけではなく、湿気のある地面のエキスを飲む!!
羽は、表は、ブルーに光るが、裏は、黒に、赤い波紋がある!!
平地でも、見かける時が有ります!!!
私の1番好きな蝶々です!!!

青筋アゲハ!
クス、タブノキなど、好む!!
飛翔が早く主に高い所を飛ぶ!!!

モンキアゲハ!
女性の黒い喪服のように、大型のアゲハ蝶で、数が少ない!!
まだ、幾つかの蝶々の写真も、有りますが、次回紹介します!!!
最近のコメント