ピィスケ

岐阜県 50代 女性

自分のDNAを引き継ぐ息子(双子の中学生)かなりの猫好き。 ハッピーにウザがられながらもひたすら愛情を注ぐけなげな息子たち。 もちろん!私も幼少期からいつも猫が側にいる人生。 そんな愉快な楽しい...

日記検索

最近のコメント

息子の受験で bu さん
息子の受験で ピィスケ さん
息子の受験で ピィスケ さん
息子の受験で ピィスケ さん
息子の受験で にゃんたろ- さん
息子の受験で ともママ さん
息子の受験で さんだあそにあ さん
避妊手術できなかった ピィスケ さん
避妊手術できなかった ギガバイト さん
避妊手術できなかった ピィスケ さん

My Cats(3)

}
ハッピー

ハッピー


}
ちぃこ

ちぃこ


}
福


もっと見る

ピィスケさんのホーム
ネコジルシ

ちびさるこちゃんのシッポが!!!
2014年9月14日(日) 555 / 8

今日の午前中ちびさるこちゃんの足を見たら血が付いてる!!!

何処で切ったの?とアワアワして病院へ急いで行きました
すると足ではなくシッポに血がべっとり

保護した時にシッポに小さな木のような物?が刺さっていた?
私はシッポかな?と今週に病院へ連れて行くからそのときにでも聞いてみようと
呑気に構えてました。

先生に膿を出してもらってバリカンで毛を剃り薬を塗って貰って
舐めないように包帯をグルグル巻にしてお注射をチクリ。

皮膚が被ってたので赤くはなってましたが軽いそうなので一安心
飲み薬も貰ってお家へ



舐めないようにちょっと大げさに包帯グルグル




火曜日にまた病院に行きますよ!ウンチっちも持って行くよ!
「病院はイヤでしゅ〜ガジガジ」



ごめんね



0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(8件)

にゃんたろ-
2014/09/14
ID:qjqXvaDImUk

ピィスケ様 こんにちは!

(*_*)されましたね・・血ですもんね~
でも 元気そうでよかったよかった(*^_^*)
治療してもらって 元気なお顔が見れたから言えるんですけど
おしっぽグルグル巻きで歩いているちびさるこちゃん・・かわいいだろうなぁ~♡

今日は 連休のお兄ちゃん達にあそんでもらってご機嫌の
ちびさるこちゃんでしょうねฅ(^ω^ฅ)

ちびさるこちゃん♪
また頑張って病院いっておいでね・・
早く治りますように・・・♪

ココの母
2014/09/14
ID:UNfTiGF5dR2

ピィスケさんこんにちは!

ビックリしたでしょう?でも思ったよりは軽そうでよかったですね!尻尾の怪我は包帯がいつの間にか取れちゃったりすること有るから気を付けてね!(いつの間にか取れてて傷酷くしてしまった経験者です^^;)

火曜日は病院頑張って行ってらっしゃい!早く治るといいね!また元気なお顔見せてくれるのを待ってま~す(*^_^*)

ピィスケ
2014/09/14
ID:5wV0fjHgwz.

にゃんたろーさんこんにちは♪

はい!もぅビックリでした(^^;;足がパックリ切れてるとばっかり思ってたので・・・早とちり名人です(笑)
診察券を見て日曜日はもしかするとお休み?とおもったら午前中やってるではありませんか!
土曜、日曜開いてるなんて助かりますよね(^^)

シッポが重いみたいで何だか動きもヘンですよ!
あまり暴れないで安静にして欲しいんですけど・・・仔猫には無理ってもんですね!

ご心配頂きありがとうございました(≧∇≦)
ウチの人間の兄ちゃんは休みをいい事にゲーム三昧です(受験生なのにー)

ピィスケ
2014/09/14
ID:5wV0fjHgwz.

ココの母さんこんにちは♪

はい!包帯取れないよーに首に付けるカラー?(名前あってますか?)をお借りしましたよ(^^)
ご飯の時以外は装着しますね

火曜日に病院へ行くのでついでに前にお腹の虫がいなかったので再確認の為ウンチっちも持参します。

ご心配して頂きありがとうございました(≧∇≦)
ちびさるこちゃんウチに戻ると早速ねずみのオモチャで遊んでました!痛くないのかな?

うらうらりん
2014/09/15
ID:JohLwTr3qcY

血!びっくりしちゃいましたねー(;;;´Д`)
でもでも、病院後の
ちびさるこちゃん、元気そうで
良かったぁ!ホッ!
ちびっ子ちゃんは下痢や、いたずら、誤飲なども
色々と気にかけなきゃいけないことも多いから
どきどきしちゃいますよね。
元気で安心しましたー(´▽`)
いっぱい食べて遊んで
ぐっすり寝て、すくすく育ってね〜♪ちびさるこちゃん(*´▽`*)
体重も順調に増えていて
おなかぽんぽこりんかしらん♪
子にゃこの、ぽんぽこりん!たまらんですよね〜(〃ω〃)

ピィスケ
2014/09/15
ID:5wV0fjHgwz.

うらうらりんさんこんばんは♪

はい!ビックリしました(≧∇≦)
傷口は痛々しいけど本にゃんはあまり気にしてない感じです。
今シッポに包帯グルグル巻き付けながらハイテンションで遊んでます。
ちょっとは大人しくしててほしいんですが・・・(^◇^;)

前に病院へ行った時はまだ保護したばっかりで看護師さんに名前を聞かれても
「まだ名前決まってないです」って言ったんですが
シッポの件で行った時にまた聞かれて
さすがに「ちびさるこ」って言えなかったんです(≧∇≦)
はぁ〜もう少し可愛い名前付け直しですかね!

ちびさるこちゃんプクプクに成長中でーす(*^^*)

bu
2014/09/16
ID:q7RTzJZO7cY

こんにちは!
ちびさるこちゃん、その後どうですか?
可哀想に…。あの時保護できなかったら今頃どうなってたか…。本当にビィスケさんみたいな人にみつけてもらってよかったね、ちびさるこちゃん!
今頃は病院かな?えっ名前言えなかったのですか(笑)身内用と病院用にふたつあった方がいいみたいですね(笑)プクプクに成長中なんですね!毛はフワフワですが、中毛種かも…。
成長ぶりがほんとに楽しみです!

ピィスケ
2014/09/16
ID:5wV0fjHgwz.

buさんこんばんは♪

今日の夕方に病院へ行きました。
これまた帰ってきて人騒動ありまして・・・

ちびさるこちゃん中毛種ですかね!?
福ちゃんも中毛種なんですよ!
1番触りごごちがいいのが福ちゃんです。
フワフワしてます(^ ^)

buさん家もフワフワ隊がいるから触りごごち最高ですね♪
ぺったん ぺったん したユーザ
ピィスケさんの最近の日記

息子の受験で

今日、息子の高校受験の発表がありました。 息子と一緒に見にいき息子の受験番号を探しましたがありませんでした。 隣に居た息子に「無いよね」って確認して帰ろうとしたら塾の先生もいらしてて 明るく息子...

2015/03/17 578 7 0

ちぃこ無事に終わりました

昨日の夜はさみしかったー(^^;; やっぱりみんな居ないとダメですね! 今朝迎えに行きましたー! 雪が積もってたので主人に車を出して貰いました。(スタッドレスなので) ちぃこ無事に帰っ...

2015/02/10 466 0 1

避妊手術できなかった

2月に入ったのでちぃこの避妊手術を予定するために2日の日に術前検査に 行きました。 1回で採血の結果がでなかったので2回採血しました。 結果、血小板のかずが少なくこれでは血が止まらない可能性があ...

2015/02/05 1223 12 0

もう少しでハッピーニャーイヤー

と言うことで 子供たちが作ってくれた年賀状です 相変わらずの猫だらけ! 友達に送るそうです。 そんな子供たち、昨日から合宿で名古屋へ 主人も同窓生と会うため今日から東京へ 私...

2014/12/27 516 16 0

お値打ち猫カレンダーGET

毎年猫のカレンダーを買ってますがどれを買うか迷います。 本屋さんで「可愛い〜これも可愛い〜」と悩むんですよね(≧∇≦) こだわりがあって 1.あまり大きくなくて軽い 2.前月翌...

2014/11/10 530 8 0

おもらしちゃん

ちぃこ!じゃなくて福ちゃんなんですよねー(^^;; 仔猫の時から羽毛布団におしっこしちゃうんです! もう2歳だしおしっこ癖はなくなったかな?と思って一週間前に羽毛布団を 出して今日の朝までは...

2014/11/02 595 13 0

もう「ちびさるこ」じゃないもん!

気づいたら久しくログインしてなかったです(・・;) 「ちびさるこ」改め「ちぃこ」に名前が変わりました! 意味はあまり無くてちびちゃんって呼んでたので「ち」に反応! それじゃあ「ちぃこ」にしま...

2014/10/27 540 18 0

ちびさるこちゃんの経過

ちびさるこちゃんを保護して20日ほど経ちました。 今日、シッポの容態とうんちっちの検査に病院へ行きました。 シッポはカサぶたになって後は毛が生えれば大丈夫。 うんちっちは相変わらず虫はいませんで...

2014/09/26 513 10 0

ちびさるこちゃんのシッポPart2

今日の夕方病院へ シッポの処置をして貰いました。(消毒しただけです) ずっと包帯でグルグル巻ではいつまでもジュクジュクするので 包帯を外しました。 飲み薬はまだあるので消毒液だけ処方して貰い家...

2014/09/16 497 0 0

わたちの名前は「ちびさるこ」

「ちびさるこ」って呼ぶ兄ちゃんはガジガジしてやるニャー もっとちゅてきな名前で呼んでくだちゃい わたちはこんなに可愛いのにー 福兄ちゃんわたちを見てシャーって言うの ...

2014/09/09 508 14 0