おさげ

長野県 40代 女性

猫ライフ1年生です。 想定外のハプニングにあたふたしつつ 猫のまったり姿に癒されながら 快適に猫と暮らせる生活を模索中です。

日記検索

最近のコメント

保護猫の一時預り おさげ さん
保護猫の一時預り おさげ さん
保護猫の一時預り さるりん さん
保護猫の一時預り 悟空 さん
にゃんこの爪切り おさげ さん
にゃんこの爪切り おさげ さん

My Cats(1)

}
おもち

おもち


もっと見る

おさげさんのホーム
ネコジルシ

にゃんこデビュー
2014年9月20日(土) 351 / 0

2014年8月11日。
我が家に2匹のにゃんこがやってきました。
富士宮の保護主さんのところにいた保護猫ちゃんの中から選んだ2匹です。
おもち 2歳♂


2ヶ月のときに兄弟で保護主さんのところへ保護され
過去に4回里親トライアルに出ては返されを繰返し…
(先住猫ちゃんとの相性や、ご家族に猫アレルギー発症などで)
うちでなんと5件目。
是非とも私のところで幸せになって欲しい!

なみちゃん2歳♀


去年の10月まで野良ちゃんでした。
とても人懐っこく、誰にでもすり寄ってしまうので
悪い人に虐待とかされないか心配で保護されました。
保護されてからはずっと保護主さんの猫ハウス(保護猫だらけの借家)にいたので
人間の生活する家にくるのはうちが初!

私自身猫を飼うのは初めてで、ペット可物件に引っ越したことを期に
ペットショップで猫用品を買い漁り
ネットで猫の飼育について情報収集し
準備万端!ハッピー猫ライフ到来!!
…のつもりが。。。

あ、甘かった(;´д`)

猫にとって環境の変化は一大事なのですね。
最初の1週間~10日はおもちの夜鳴きで殆ど眠れず、グロッキー状態orz
今は2匹とも環境にも慣れているけど
ケンカするように。。
両方ともかまってちゃんなので、、
飼い主争奪戦がはじまってしまうのです(´д`|||)
どうにかできないか色々と知恵を絞ってみましたが
一人暮らし、ワンルームの我が家ではもう限界で…
三段の背の高いケージを買って、ケンカ時はなみちゃんをケージへ隔離するしかない感じです。
なみちゃん自信ケージに閉じ込められるのが好きな子ではないので胸が痛いです。
(大人しくしててはくれるけど、私が近寄ると「出してよ~」って悲しそうに小さく鳴きます。)
けど、なみちゃんがケージにいる間は
おもちは素直に甘えてくるようになってリラックス♪
やはりそれぞれちゃんとかまってあげれる環境がこの子たちのためには必要で
うちでは厳しいなと。
おもちはもう定住させてあげたいので
保護主さんにお願いして、なみちゃんの里親さん探しをお手伝いさせてもらっています。
里親募集サイトを探してたら、ここのサイトを発見し
里親募集以外にも色々とコンテンツがあるじゃないですか!
SNSはmixiをメインに使ってますが、ガッツリ猫の話をしたいときにはこっちを使おうかな。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(12件)

コメット大好き
2016/12/12
ID:Cl3RH0DbXHI

はじめまして!
万丈さんの得意げなお顔が素敵(*´▽`*)うちは男の子が大きくなりそうだったので、リュック型&手持ちハード2種類にしました♪リュック型は病院お泊りの時に預けて以来、獣臭がついてしまったのが想定外でした…(^^;

すずしー
2016/12/12
ID:LpogCPI8nSE

コメット大好きさん、はじめまして( ´∀`)

「あなたが入っちゃってるの?」と話しかけたら、何故か相当のドヤ顔で見上げられました(笑)

リュック型キャリーも両手が自由になっていいですよね!
ずぼらな癖に変なところが神経質なもので、悩みつつも、背中で鳴かれたら気になってしゃぁないなぁとショルダーにしました。

布だからでしょうか、キャリーに獣臭ってつくんですね、私も想定外でした(*_*)

@猫舌
2016/12/12
ID:iKMCGGdP.II

おはようございます

想定外ありますよね!
笑える想定外内にしてもらいたいものです〜

このキャリー良いですね
同感です!強度重視です!
丈夫で長持ちが良いですね
万丈くんも気に入ったご様子ですね〜

すずしー
2016/12/12
ID:LpogCPI8nSE

@猫舌さん、おはようございます( ´∀`)

実家で猫と暮らしたことはあれど、がっぷりよつで向かい合うのは初めてなので、想定外に笑ったり焦ったりの日々です(笑)

このキャリーはmccというメーカーのものらしいです。
セミハードなので、そこそこの強度とショルダーで持っても痛くないほどほどのやわらかさをあわせもった良い品なのではと思っています。

大層気に入った様子なのですが、4kgまでのキャリーに対して、彼は生後5ヶ月ですでに2.5kgオーバーの巨体なので、隣のがっちりキャリーが専用機になる予定です(笑)

@猫舌
2016/12/12
ID:7E2my7TTttw

想定外の出来事も幸せですよね

今で言う 神ってる!← てやつですね!
詳しく教えて下さってありがとうございます。

お! 専用機お揃いです〜 ♪
男の子は大きくなりますね
我が家にも巨体の子います
下っ腹が中年オヤジのようにダブついてますヤバイです//

猫の神様
2016/12/12
ID:3gsIbw3246.

お洒落♪見た瞬間、コレ良いな♪と思いました。強度とデザインは重要ですね

すずしー
2016/12/12
ID:LpogCPI8nSE

>>@猫舌さん

我が家近辺にあるペットショップではあまりキャリーの品揃えがなく、少々探し回ったもので…。
もう一回り大きいサイズや違う色柄もあるようなので、キャリーご入り用の際はネットで是非(まわしもんじゃないです)(笑)

>>猫神さま、おはようございます( ´∀`)

猫は、きっと気にしちゃいないのでしょうが、やはりデザインも気になってしまう人間の性です(笑)
ほぼ一目惚れで購入決定しましたよ♪

なおis
2016/12/12
ID:8VDvMJNBq1U

こんにちは!

可愛いキャリーですね~!!^^ そして中にいるばんちゃんの顔・・・(笑)

今でもパツパツに近そうですから、この先、成長したら入れなさそうですね^^; でも気に入ってしまったら無理やり入るかも(笑)

すずしーさんに質問!! 最初の写真の角棒(?)にインシュロックの着いたものは自作のじゃらしかなにかですか??^^

すずしー
2016/12/12
ID:LpogCPI8nSE

なおさん、こんにちは( ´∀`)

すでにジャストサイズ気味なのですが、逆にこのピッタリ感がたまらないのではないかという結論に至りました(笑)
万丈はあまり箱に入りたがるタイプではないどころか、箱に入れたら出せと鳴く子だったのでビックリです。

@猫舌
2016/12/12
ID:VvrE2t5sDGo

アハハ わっかりましたー!
ありがとうございました。

yukachin
2016/12/12
ID:NJ6ziB22v4E

我が家もテレビのチャンネル変えられたりします。
キャリーは人間2人に猫3匹なので、リュック型を2個、斜め掛け出来るすずしーさんと同じタイプを1個です。キャリーを恐がられたくないので我が家も同じく常に出してます。

万ちゃんももしかして下唇ピンクと黒のツートンですか⁉︎

すずしー
2016/12/12
ID:LpogCPI8nSE

yukachinさん、こんばんは( ´∀`)

万丈の下唇、左側半分が黒いんですよね。
保護したばかりの頃、何か怪我でもしてるんじゃないかと夫が心配していたのも今となっては笑い話です。

ちなみに鼻穴も左側に黒い部分があって、鼻くそが取れないと私にしこたまこすられたこともあります(笑)
ぺったん ぺったん したユーザ
おさげさんの最近の日記

人慣れしてない猫とのスキンシップ

先週うちにやってきた保護猫ちゃん。 保護主さんから名前付けていいっていわれたので 命名「あずき」 あずきちゃんが来た翌日、保護主さんとお仲間たちでのランチ会へ誘われ 道がよくわからな...

2014/12/28 606 0 0

保護猫の一時預り

おもちを譲ってもらった保護主さんに頼まれて 保護猫の姉妹2匹を一時預りすることに。 私は、保護主さんの猫ハウスにおもちを見に行った時に一度会ったことはあったのだけど その時は福島から来たばっかで...

2014/12/20 535 4 0

使ってる猫砂がメーカー廃盤orz

プライベートが多忙で放置してましたが、久々更新。 行きつけのペット用品店へ猫缶と猫砂を買いに行きました。 うちの猫砂は、トイレに流せる紙の砂とおからの砂を混ぜてるのですが 紙砂の方がいつもの売り...

2014/12/07 562 4 0

にゃんこの爪切り

うちのおもちは爪切りが嫌いで、なかなか切らせてくれません。 寝てる隙に切っても、爪を切る音にビックリして1本くらいは切れてたのだけど 最近は足を触ると寝てても起きて足を引っ込めてしまい、全く切れな...

2014/11/08 813 12 0

おもちのデンタルケア

昨日、なみちゃんの里親さん訪問の後、おもちを病院へ連れていきました。 メインの目的は月1のレボリューションなのだけど、おもちの口臭が気になる件を相談したくて。 ペットショップで歯垢がとれるスナック...

2014/11/02 621 8 0

なみちゃんの譲渡

今日、保護主さんと一緒に里親さんのお宅へ行きました。 一時預り&代理募集の私がいつまでも間に入りすぎたのはよくなかったなぁと反省し 今回は私は道案内にとどめ、車で待機。お宅へは上がりませんでした。...

2014/11/01 469 2 0

2歳からの首輪

家猫歴3ヶ月弱のおもち(2歳 ♂) ベランダの出入りとか、気を付けてはいるのだけど 万が一脱走してしまったときのことを考えると、首輪しといた方がいいかなと。 ペットショップで似合いそうなのを買い...

2014/10/29 494 2 0

時にはおもちの話も。

最近、なみちゃんの里親さん関連のゴタゴタ話ばっかなので たまには違う話も。 私は更正保護のボランティア団体に入っていて、その活動の一環で、 毎年2月に市内の施設の子どもたちにバレンタインのチ...

2014/10/26 434 4 0

里親さんの誤解。

なみちゃんの里親さん。 私や保護主さんに対して、色々誤解があったことが発覚しました。 「私が不満に思っていることを書きます」と、昨夜、里親さんからメールが。 要約すると、 ・里親さんは私(おさ...

2014/10/25 811 4 0

なみちゃんのトライアル、続報。

<前回のあらすじ> 先週末にトライアル中の里親さん宅へ訪問。 うちではすぐ懐いたなみちゃんがまだ出てこない(汗) このまま懐かないままなのではと不安があり、トライアル延長希望→保護主さん了承。 ...

2014/10/22 780 6 0