簡単なご飯なのに・・・なぜ?
それは~~。食べてくれない(TT)写真を撮る余裕なく 出来上がり写真なしです。
初日、
豚汁(味付けする前)をフードプロセッサーで細かくして ハイどうぞ!!
タンゴ、ムー、ピッピは完食 フーガ、ユズ、ルイは~~プイッ!
2日目
かぼちゃ、小松菜、ごぼう、さつまいもを細かく切って 鶏ササミと一緒に煮込む
別でタラの白身をゆでて トッピング
初日と同じ・・・(TT)
3日目
鶏ササミ、かぼちゃ、さつまいも細かく切って一緒に煮込み ご飯を少量入れて
とろみが出るまで煮込み ほんの少しの塩を入れる
フーガ以外は 皆食べてくれました。\(^O^)/
特にピッピは 凄い食欲で フーガのご飯まで食べてしまいました。(お試しの量だけど)
はてさて、どうしましょう~~。取りあえずフーガには 別でカリカリをあげにいきましたが この分では 同じことの繰り返し(><)
ルイが食べてくれた事が嬉しかったけれど 翌日には食べてくれなくなりました。
難しい~~~。なので単品でササミをあげたり、カリカリを混ぜてみたり
匂いをつける為に お肉、お魚と煮てみたり(><)
こんなに 色々試しているけれど 何だか逆効果みたいな感じがしてきたり
うわ~~~!後ろ向きな考えになってる~と 気を取り直して
シンプルに1つずつ試して行く事にしました。
その間にも ルイのかゆみは(TT)広がってきてしまい このままではまずいと 昨日病院に連れていきました。
ストレスなのか 肉球に汗をいっぱい掻いて コワイ!コワイと私のお腹に頭をグイグイ(TT)
先生は、早く注射を打って 帰しましょうと ササッと注射
会話も 最低限にして お家へ帰りました。
ルイは、恐怖心からか リビングに寄り付かなくなってしまいました。
知らん顔して 普段通りにして あまりルイを構わないようにしていたら、晩ご飯の頃には リビングに・・・ホッとしたけれど ご飯どうしよう(><)
作り置きしていた ご飯を湯煎して カリカリ半分手作り半分で分けてお皿に並べました。少しだけ食べて プイするニャン、カリカリだけ食べていくニャン、それぞれでした。肩を落とすリトルミー・・・
私は、メゲナイ!! 慣れさせていくしかない。 根性!!
そして、リトルミーの戦いは続くのでした。

落ち着いたルイ君「もう、病院は嫌だ!」

「あたちは、野菜が嫌いなのョ」

「あたちは いい仔だから 好き嫌いはしないの」
最近のコメント