猫バナはナシです。
昨日は御嶽山の噴火情報も知らず、お出掛けして疲れて眠りこけて…
夜になって大変な事態だってことを知りました。
自然の力は驚異ですね…登山されていた皆さんの無事を祈ります
2人揃っては 長時間の遠出はできないけど、カラッとした秋晴れに
「家に居たら勿体無いな…」と、急遽 出掛けることになった次第で…
場所はつい先日、テレビ番組で紹介された千葉県 流山市
レトロなフル塗装の単線列車に揺られ~

5色全てをカメラに収めることができて、鉄子は大満足
歩道橋の上にはもう一人の鉄子さん…どこにでも居ますな~( ´艸`)

古い民家や蔵を万華鏡・あかり・イタリアンレストランなどに改装して
和モダンな雰囲気が、どこも素敵でした~~
富士山信仰の浅間神社の裏手には富士塚があり、大昔はこの場所から
本物の富士山が見えた・・・とか。
1分強で、3776mの霊峰富士を登ったのと同じご利益に\(^o^)/なワタクシ…

新撰組が最後に陣を構えた場所が流山
ボランティアと思われるシニア組に流山自慢と歴史を聞かされるおとん
万華鏡館で自ら万華鏡の題材になるワタシ(^^;)
路線も町もレトロ感たっぷり、お昼は番組で紹介した効果と思われる大行列な
町のそば屋へ…
ボリューム満点で激安のもり蕎麦とカレー丼を食べるべく、待つのが嫌いな夫婦が
30分も並んで食べた味は、確かに美味しかったー!んで、鱈腹になったーヽ(^o^)丿
ってことで、数時間のプチプチ旅行を堪能したのでしたー☆
.
最近のコメント