コジローはお散歩行きたい時は
「ママードア開けてー」と呼んでドアの前でハーネスを着けてくれるのを座って待ってます^^;
このはがこれを学習して同じ事をします。

然しほたるが完全室内飼いに移行したので、このはも同様にしようと思っています。
でも仔猫、自分にもお散歩特権があると飛び出したら大変!!!
そこで脱走防止扉を付けました。

扉と言うよりカーテンですねf^^;)
製作費は¥1500位、所要時間も2時間位。
本当は上り框の前に付けたかったんですが、作業と材料費が大変なので、取り敢えずここにしました。
もう少し研究したら上り框前に移設の予定です。
それまでは「お外は怖いよ~」と洗脳します(^_-)-☆
参考
材料:すだれ、ツッパリ棒、カーテンクリップ
イメージ:玄関用網戸のパクリ
研究成果:間口が広い場合は浴室用物干しざお(ツッパリタイプ)が使えそう
カーテンでは園芸用ビニールカバーもいけるかな?
ワイヤーパネルは結構な重さ、扉ならOKなんだけど
釘無でも出来るんだね、結紮ビニールとかでもさ

お外~、行かなくても最近は平気ニャンだ(=^・^=)
最近のコメント