体力はまだまだですが、体重も増えお肉も付いてきました。少しまだ足を引きずっているのと下痢が良くならないので、見て頂いてきました。
足が悪いのではなく、腰の骨が7本の所6本で足りない生まれ付きの可能性があるそうです。今すぐに何か有る訳ではないので、今は体力の回復と下痢を良くする事で、レントゲン検査はまた後にする事になりました。本当はバロンを見て頂いていたら、危険な状態の子が来たので、ごめんねまた後で来てね。だったんです。仕方ないです。先生また来ます。
里子に行っていたクーちゃんが我が家に帰ってきて、クーちゃんの子供のトラ吉も大喜び、我が家のパパも大喜び。バロンも増え猫だらけ、クーちゃんはバロン君がこっそりとクーのお乳を飲んでいても怒りません。優しいママ猫になったんですが、サカリが来てしまい、うるさい、うるさい、もうーうるさいです。
クーはサカリの影響でストレスで食べた物を吐いています。コクシの再発か?と心配して検査してきましたが、大丈夫でした。きっとストレスが一番だと思うので避妊をしてあげて下さいといわれました。



トラ吉君とバロン君とっても仲良し。バロン君寝てばっかりだけどちょっとだと走れますよ。でも直ぐに横になってしまうのですが、トラ吉君以外と手加減してくれています。私の所は本気噛みするのに!
今日現在、バロン君生後4ヶ月過ぎで体重1.7キロ、下痢が良くなったら一気に体重が増えそうです。
里親探し始めようと思っていますので、こんな子ですが宜しくお願いします。
最近のコメント