み~こ

千葉県 60代 女性

2016年 5月より ネコジルシ活動をお休みします 長らくお世話になりました いつか再開できたらな…なので 今のところ退会は保留にしております .

日記検索

最近のコメント

キッチン改造計画 み~こ さん
キッチン改造計画 み~こ さん
キッチン改造計画 み~こ さん
キッチン改造計画 み~こ さん
キッチン改造計画 ハッピー さん
キッチン改造計画 ゲシコビ さん
キッチン改造計画 カリタ さん
キッチン改造計画 み~こ さん
キッチン改造計画 み~こ さん

My Cats(1)

}
み~ちょ

み~ちょ


もっと見る

み~こさんのホーム
ネコジルシ

ラッキーでした♪
2014年10月9日(木) 362 / 6

.
昨晩は久しぶりの天体ショーを無事に堪能できました(^0^)

午後からずーーっと曇り空だったのに…
日ごろの行いが良かったのか?( ´艸`) プ


良いカメラ持ってる割りには三脚を持ってない(^^;)

室内でみ~ちょを撮るのが目的だから、ちゃんとした
望遠レンズも持ってない(レンズキットに付いてたチャラい代物のみ)

挙句の果ては夜の空を撮影する技術も知識もゼロ…

いくらでも時間があったんだから、調べとけばよかった…と
後悔してみてもあとの祭り…(><。)


物干し台にピタッと寄り添い、シャッターを切るだけでも
手ブレるのでリモートスイッチを使って撮影してみました☆






あまり体調ヨロシクない状態だったので、欠けて来た~ また欠けた~で
何度もベランダと室内を行ったり来たり(^^;)

ベッドに横になると、お~~~~! 超ー皆既月食ビューじゃーん♪で
真っ暗な部屋でみ~ちょと一緒にベッドに寝転がりながらの観測会でした。






少し上の部分が明るいですが、実際はまるっと地球の影に隠れた直後です


この写真を観てね…

アニメの宇宙戦艦ヤマトが、地球から飛び立って宇宙から見た時の
放射能に汚染され捲った地球のように感じてしまい…。


アニメのように放射能除去装置がある、イスカンダル星のような場所が
あればいいのにな…そんなことを思っていました。


小さい頃、アニメの中の話しとして見ていたけれど…

福島原発の影響で放射能汚染されている今、あのストーリーは
めっちゃリアルだな…と


イヤでもムカついてても、あの電力会社から電気を買わにゃならんのが
非常に腹立たしい!!

屋根にソーラー発電なんて設置する費用もないし(;;)

クリーンで安全な電力を、格安で自由に買える時代が早く来てほしいな。



完全に地球の影に隠れた直後、薄雲が広がり・・・

楽しみだった天体ショーも幕を閉じたのでした~♪






アドレナリン出捲りーーとかって、盛り上がってたけど~

天体観測ってオモシロいの~?

み~ちょは虫とか小鳥を観てる方が楽しいけどニャ~(*^^*)


この子に弟か妹を…と真剣に探していましたが、スッパリと諦めました。

経済的にも余裕がないし、目が行き届かなくなるのは歴然で…

だからこれからも溺愛で、ゴメンね ゴメンね~~(^^)





.



0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(6件)

babyneko
2014/10/09
ID:cbbRj7.cm0I

昨日会社の帰りに自転車乗りながら月を探し、残業だったので、完全に隠れたのは見えなかったけど8時半前に半分くらい隠れてる姿を見れました。もしかして雲がかかってるだ毛だったのかもしれないけど。。。(汗)

み~こさんの写真で満喫させていただきました。
本当に幻想的で、神秘的ですよね~
私も一時期天体観測にはまり、星に願いをかけたりいろいろしてたな(笑)
アニメのヤマトや銀河鉄道999とかまたみたいな~
銀河鉄道999は大人になってからも再放送で見たんだけど、内容が考えさせられるもので、最後の歌の歌詞もなんか感動して、ハマってました。

み~ちょちゃん、ひとりっで溺愛されて、ほんと幸せですよ。一人っ子の特権ですもの!
私もヘンリー留守番多いし、妹。。とか思ったりするけど、余裕ないからヘンリーを思いっきり溺愛、甘えん坊さんの一人っ子で行くと思います。


今日も体調悪い中のお仕事お疲れ様でした。
仕事中は必死だから平気でも帰宅したらどっと来るから無理しないようになさってくださいね。
私も早めの対処でのどの調子なおします~

明日もご自身が納得された時点で早退ありですよ!
無理しないようにね!

み~こ
2014/10/09
ID:A80s6Ev.AEQ

☆babynekoさん

こんばんは(^0^)

昨日は残業でしたか(><。)
8時半頃にどんな状況だったかを観てないのでなんとも…だけど
半分くらい隠れてる姿…皆既月食を観たってことにしておこう(^0^)

ワタシの持ってる中でも度の強い眼鏡をかけたり、ファインダーを覗いたりを
繰り返しながら観てました。次は来年の4月4日だって☆ 

babynekoさん、ヤマトや銀河鉄道999 好きでしたか!!
ワタシも実は好きでね~ 映画を観に行って大泣きしたりしてね(笑)
中学の頃かな… 沢田研二さんの歌がドツボに嵌っちゃってさ( ´艸`)
999も全巻揃ってたけど、ここに越して来る前に買い取ってもらっちゃった。
考えされられる内容、確かに多かったですよね…
なんだか無性に読みたくなってきたーー! マンガ喫茶デビューするかね♪

み~ちょさ、一人っ子だから淋しいかな…って思ってね。
おもちゃで遊ぶの好きじゃないから、ひょっとしたら友達がいれば
走り回ったり、たまにはケンカしたり…んで、免疫力も活性化するかも☆
そんな淡い期待もあって、穏やかな性格の子を探せたらな…って。

以前、mechibiさんと猫caféに行ったのも、色んな猫の性格とかを聞きたくて…
でもこれまた同じ種類でも個性があるから一概には言えないもんね…
アビ&ソマリ女子はツンデレで、自分だけを特別扱いしてほしい…は
共通っぽい印象だったけど(笑)

ワタシ的にはsallyさんちのカブっちみたいな子が希望だったんだ。
厳しいサリー女王に怒られてもめげずに フォーリンラブ❤
だけどこればっかは迎え入れてみなきゃ判らんし、どんな子だとしても
み~ちょのストレスになってしまう可能性もあるし…考えても答えは出ないから
今のままの溺愛でいっかな・・・と(^^)
2頭飼う経済的な余裕があったら、肉体労働なんて行かないし(笑)

明日も今日のパターンで鮮魚部ってみます☆
いつも気にかけて下さって、ホントにありがとーーーヽ(^o^)丿
babynekoさんもお大事に~ですよ♪
.

mechibi
2014/10/10
ID:seU.Oi2WHJU

皆既日食観れたのですね。
良かったです。
私は有楽町に用事があり、駅でみんなが空見上げて
携帯かざしているのも見て。
そうだと思いだし、空を眺めたら、
3/4位お月様がかけていました。
本当はずっと見ていたかったのですが、
時間がなくて全部は見れませんでした。
み~こさんの写真で堪能できたのでよかったです。

ヤマトも999も歌は知っていますが、
漫画もアニメもみていません。
内容の濃いお話なのですね。
今度、時間があったら内容だけでも確認します。

み~ちょ姫、お姫様だから、一人でいいと思います。
こればっかりは難しいです。
お外ニャンコ、4兄弟全然仲良くないんです。
みんなで猫ダンゴして欲しいのに・・・無理みたいです。
み~ちょ姫のストレスになるんだったら、
終生、み~ちょ姫だけを可愛がってほしいな☆

体調大丈夫ですか。
今日もお仕事行ったのかな。
週末はゆっくり休んで風邪治して下さいね☆

み~こ
2014/10/10
ID:A80s6Ev.AEQ

☆mechibiさん

日食じゃなくて月食ニャリよー( ´艸`)

あの頃、有楽町にいらっしゃいましたか☆
なんか、おっされ~♪(お洒落…ね)
皆さん携帯かざしてたんだね~~ 上手に撮れるんかね?

ワタシのちゃちな望遠レンズではこれが限界(^^;)
三脚買うぞー!と探したけど高くて断念…ま、しゃーない。
おらっちの写真で堪能して戴けて嬉しゅうございます♪

mechibiさん、ヤマト&999 見てませんでしたかー!
ん~ワタシも男兄弟がいなかったら見てなかったかもしれぬ。
どちらかと言えば、ハイジや母を訪ねて三千里とか…
あっち系のアニメが好きだったワタクシの少女時代(*^^*)
お暇な時に、両ストーリーはウィキペディアでご確認を(^^)v

はい・・・やっと諦めがつきました☆
トライアルさせて頂けたら…と、動物病院の掲示板も
チェックしたりしてたけど、生粋の姫体質と思われ…
外猫トラブル後に酷い血尿になったのもストレスが原因と思われ…

み~ちょが仔猫をお世話する姿や、深夜の運動会…
今だ憧れもありますが、私自身が平等に愛せるか?と
疑問にもなったりして…。
やっぱり、一番はみ~ちょで その次に新しい子…
愛情をキッチリ二つに分けること、不器用なワタシにはできそうもなく(;;)

ま、あれこれ無い頭で考えても仕方ないし、何より経済的に無理ー(笑)

体調は…今日は定時帰りだったので、また悪化してる気がします(--;)
作業着の下に着てた半袖Tシャツが汗でビッショリでした…
17℃の職場で汗だくって、どんだけーデス(^^;)
土日、しっかり休んで月曜日は祝日出勤、ガンバって来まーすヽ(^o^)丿
.

ハッピー
2014/10/11
ID:lPQK0ZI.eCU

こんにちは
体調はどうですか~?
ゆっくり休養してくださいね(^^)/

皆既月食パラ動にしてあると、欠けた様子がわかりやすいね。
ベッドで横になって天体観測ができるなんて最高だね☆
私は、空も見上げず、皆さんの幻想的な画像を見せてもらって楽しんでいます。

み~ちょちゃんはきっと、あたちには、おかんとおとんがいてくれればそれで十分!と言ってるような表情だね♪環境の変化はストレスになるかもしれないし、逆に若返って追いかけっこして楽しく遊ぶかもしれない・・・
予測がつかないから難しいね(>_<)

とにかく、愛猫の為にも長生きしなくては♪
元気に無理せず頑張ろうね(^^)/

 

み~こ
2014/10/11
ID:A80s6Ev.AEQ

☆ハッピーさん

こんにちは(^0^)

最新の方にもちらっと書いたのですが、風邪の最後の症状である
咳込みが大変激しく、発作のようになってます(;;)

もともと喘息持ちだから、風邪引くと最後に苦しみ捲るので
ずっと気を付けてたんですけどね…
この家に引っ越して約3年、ここまで酷い風邪にはならなかった。
やっぱり寒い職場が良くないんですかね…
体温調整が上手くいかず、暑いんだか寒いんだか…
よく判らなくなることが多々あるのが現状で…

昨日も着替えようと思ったらインナーとして着てたTシャツが
汗でビッショリ、重たくなってたのには驚いた(@@;)
鮮魚部、あまり長続きしない理由が判りましたわ(^^;)

ハッピーさん、空を見上げる暇もなかったんだろな(;;)
少しでも見た気分を味わって頂けたなら幸いです♪

ベッドに横になって鑑賞…ん?飛行機の速度じゃない!!
けど変則的な動きじゃないからUFOでもない!
恐らくあのス―――っと動いてた光は人工衛星?宇宙ステーション?

飛行機の中からはどんなふうに見えてるのかな~なんて
思いながら皆既月食とピカピカ光る飛行機のライトを
フレームに収めた写真も撮れました(^^)v

み~ちょ、ホントに一人っ子がいいのかな…
若返って追いかけっこパターンを今でも期待しちゃう部分もあり…
友人宅の18歳の子が、仔猫が来てから まーシャキッとして
パンチ、し捲ってるらしく(笑)
ボケ防止と若さを保つに丁度良かった…って事例もあり…

そだね…愛猫のためにワタシ等が健康で長生きしなきゃだね♪
さっさと風邪を治して、あれこれ決まってる予定を楽しむぞーーヽ(^o^)丿

お庭の台風対策、早めにね♪
.
ぺったん ぺったん したユーザ
み~こさんの最近の日記

柴又散策&・・・(長文です)

. ご無沙汰しております GW中にbabynekoさんと柴又界隈の観光をして わが家に遊びに来てもらってました 寅さんがいつも休憩をしていた高木屋の店先で 草団子をパクハ...

2016/05/11 1162 0 9

桜吹雪♪

. 昨日は近所の公園にお花見に行ってきました 遠目に見ると満開だったけど、近づいてみると そろそろ散り際の樹が目立ち・・・ 風も強かったので、桜吹雪を何度か目にしました ...

2016/04/10 743 0 1

バカウケ♪

. 仲良しのbabynekoさんが送ってくれたポストカード… パイレーツ・オブ・アビシニアン          -狙われた干物たち- ギャー――ハハハハ(^▽^)最高...

2016/04/06 806 0 1

ご心配をおかけしました…

. 本日、血液専門外来を受診して来ました まだ院内検査のみの結果で 半分は2週間後に判明しますが  今日時点の結果としては異常なし なぜか脳出血の危険や難病疑惑のあった 血小板...

2016/03/23 1104 0 2

少し休みます・・・

. み~ちょの誕生日を祝ったばかりですが… ワタシ自身の健康面が待ったなしの状態に陥りました 血液の病気です もう、主治医のところでは無理なので 血液専門の医師に紹介状を...

2016/03/19 1097 0 4

9歳になりました

. 本日、み~ちょは9歳の誕生日を迎えましたヽ(^o^)丿 特別なことはしないだろうな…と 爪とぎ段ボに入った写真をケーキのようにデコって 今朝早くにネコ写投稿したのがこちら ...

2016/03/17 642 0 1

お店屋さんごっこ♪

. 今日は楽しいひな祭り♪ ですが 特別なことは何もせずに そろそろ一日が終わってしまいます。 昨年、sallyさんとスタバで食べたシナモンロールが美味しくて… 買に行くのも面倒だ...

2016/03/03 624 0 0

毎年恒例の…♪

. 友引でお天気も良かった昨日、お雛様を出しました 狭い我が家には、分相応の大きさだし 半世紀以上が経過してるけど、大きな劣化もなく ワタシと同い年になってしまった猫娘の健康を祈願して...

2016/02/28 574 0 0

2.22 ハッピーデー♪

. 今日はニャン・ニャン ニャ~ン 猫の日ですね~ いつも首輪は100均で購入していますが 奮発して可愛いのプレゼントしました(*^^*) ベルベットな風合いで素敵チ...

2016/02/22 576 0 0

作ってみました☆

. 先月末から風邪っぴきで どうにも治りが遅く だけども仕事を休むこともできず… 風邪薬を飲んで午前中は元気を装って仕事をしてても 帰ってくれば 37℃前後の微熱が続き~ 平熱が低いので...

2016/02/03 642 0 0