歯垢。
くだらないとも思うのですが、やっぱり 小さい頃から歯を磨いていたら
つかないで済むものだと思うので、
もう8ヶ月だったら ついちゃってるだろうな~、と。
で、実際に
(ガッサガッサの私の指はお気になさらず。仕事柄、年中手はガサ子です)
![](/img/diary_image/user_60138/detail/diary_80527_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
最初のうちは ラッキーだったらガーゼで歯を拭かせてもらえる~な感じでした。
理想は夜食の後の寝る前に磨くのが一番なのでしょうが、
起きているときに捕まえて~は やっぱり難しい。
なので、最近は仕事場のソファの上で寝ている時に、
水で濡らした綿棒で ふきふき。
ようやく、最近になって 写真が撮れるくらい、
こんな風にマジマジと見ることができているのですが・・・
ついてますね~、歯垢。
これ以上 ひどくならないように、できるだけ毎日、
綿棒でふきふきしてあげようと思うのですけど。
後々、歯ブラシも使えるかな・・・
RupiとEuron、ににゃんの性格が良く分かる動画
http://youtube.com/v/sIMUli4B7Eg&feature=youtu.be
Euronが立って 紐で遊ぶ様子。
http://youtube.com/v/q47OoPMyErQ&feature=youtu.be
![](/img/diary_image/user_60138/detail/diary_80527_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
Rupiはここに載って 外を見るのが大好きなのですが、
彼はUターンする時に失敗するようになり、
先日は前にある、ディッシュラックに落ち、
コップ1個、大皿1枚、小皿1枚を床に落として 割りました。。。
(おデブだから Uターンできないのね・・・)
と 思いましたが、口には出しませんでした。。。
![](/img/diary_image/user_60138/detail/diary_80527_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
E : 「にいちゃん、反省してるの?」
R : (反省・・・・)
最近のコメント