そうですよね、こっちが気をつけていても運転中は猫の不意の動きに対応出来ない
場合がほんんどですからね、以後気をつけます。
言い訳ですが、3枚目は家に到着してからダッシュボードに上がったので写したもので
、運転中は割と大人しくしてました。

どごの猫もやっているキーボード乗りを見事にやってくれましたよ、ウチのも。
幸い文字を打ってる時じゃなかったのでよかったですが、ライティングソフトを
起動していて、ディスク名にまろが踏んでたキーが「ーーーーーーーーーーーーーー」
っとなって尚且つ別のキーにも乗ってたようで警告音が鳴りっぱなしでまいりましたよ。
どかそうとしても動かないし、無理矢理引き離そうとしたら爪を引っ掛けて粘るから
片方の手で体を、もう片方の手で爪を取っていくという戦いでしたが無事(?)勝って
事なきを得ました。

その後は、心地よさそうな顔をして昼寝してやがったでございます。

ホントにギガさん大丈夫なんだろうか ?
さすがにこれだけ何も書き込みが無いとちょっと心配です。
最近のコメント