おさげ

長野県 40代 女性

猫ライフ1年生です。 想定外のハプニングにあたふたしつつ 猫のまったり姿に癒されながら 快適に猫と暮らせる生活を模索中です。

日記検索

最近のコメント

保護猫の一時預り おさげ さん
保護猫の一時預り おさげ さん
保護猫の一時預り さるりん さん
保護猫の一時預り 悟空 さん
にゃんこの爪切り おさげ さん
にゃんこの爪切り おさげ さん

My Cats(1)

}
おもち

おもち


もっと見る

おさげさんのホーム
ネコジルシ

里親さん宅訪問からのオカルト話
2014年10月19日(日) 601 / 6

なみちゃんの新しい里親さん、前回のお届け時に
保護主さんより「トライアルは1週間」とハッキリ言われてたので
1週間で結果出させるのね、と思ってたのですが
後日、延長が必要か里親さんに希望を聞いてください、と。
とりあえず、今日様子を見に行ってお話する予定になっていました。
そしたら、保護主さん宅で保護してた子猫ちゃんが今朝亡くなり
昨夜仕事から帰ってから息をひきとるまでずっと付き添ってたので
今日は行けそうなら行くけど、私に一人で行って欲しいと。
私は保護団体の人ではないので、
猫の譲渡に関することについて判断はできないと思うことを伝え
・猫の様子を見る
・里親さんの意向を聞いてくる
・保護主さんへの交通費一部負担金を預かってくる
の3つの任務を請け負い、一人で磐田の方までドライブ。
まだ2回しか会ったことのない、よく知らない男性のお宅へ一人で行くっていうのは…若干抵抗があるものの
なみちゃんの安否が気になってたので、行ってきましたよ。

1週間経っても、なみちゃんはマッサージチェアの下に隠れたままでした。


私は2時間ほどお邪魔してましたが、一度も出てこず。。
私が行ったら喜んで膝に乗ってきてくれると思ってたのに。
なみちゃん、私のこと忘れちゃったのかな(T_T)
里親さんにもまだあまりなついてなくて、
里親さんがいないときや、ご飯やトイレで出たいときだけ
里親さんを警戒しながら出てくる感じのようです。
で、結果的には、トライアル延長です。
里親さん的にも、もう少し時間をかければなついてくれるのか
このままずっとなつかないままなのか見極めれないと決められない、と。
私がお邪魔したときにテレビがついていて、音が結構大きめだったので
それも影響してるのかなと思いました。
昨夜は借りてきたDVDを大音量で夜通し見てたと言ってたし。

で、なみちゃんが出てくるのを待ってる間 (結局出てきてくれなかったけど)
里親さんとお話してたのですが。。
里親さん(以下、里)「昔は高校の寮が上島にあってね、そこに住んでたのだけど、幽霊が頻繁に出てくるから居られなくなってやめちゃったんだよ。」
私「ええっ?見えるんですか?」
里「波長が合うとね。憑かれたりもするから、憑かれたときは浜松の霊媒師さんのところにお祓いに行ってるよ。」
私「実は私、見えるとかまではないんですけど…」
里「あ、やっばり!」
私「え?」
里親さんは霊感ある人とない人を見分けられるんだとか。
最初に私を見たとき、なんかそうかもって感じたようで、霊的な話題を振ってみたのだと。
お互い、霊媒体質なようです。
話続けていると
里「僕と同じくらい霊感あるよ」
いやいやいやいや、
私は霊道見えたり、水子の霊が見えたり両腕の数珠が同時にはじけたりしないですし。。(汗)
おもむろに
里「今、何か憑いてます?憑かれた時、どうやって祓ってます?」
って、普通に聞かれてビックリ。。
いやいやいやいやいやいや、、
「今、疲れてます?疲れた時、どうやって回復してます?」
の聞き間違えじゃないよね(滝汗)

里親さんのお姉さんの方が里親さんより霊感強いようで
お姉さんと一緒にいると毎回変なことが起こるから、今は距離を取ってると。
里親さんと喋ってると私も段々変な感覚になってきて(ラブ的なのではなく)…
あんまり親しくしない方がいいかも。

で、里親さん曰く、猫には霊感があるらしい。
ご実家で飼ってた猫が里親さんにはなつかず、里親さんの部屋にも入ってこなかったのだけど
お祓いに行ってからは普通になつくようになったそうな。
うちの猫が時々何もない壁や空間をじっと見つめたり
時には威嚇したり、猫パンチを繰り出すって話したら、
そこに霊がいるからだ、と。
ひょえ〜( ̄▽ ̄;)
里親さんは最初のお見合い時に一度私の部屋に来ている。
私「でも、霊ってそのへんに普通にいたりするものなんですよね。私、そんなに力ないから、ヤバいのとか引き寄せるほど力ないですよ。部屋の感じも、引っ越し前よりだいぶスッキリしたし、危ない体験もしたことないし、大丈夫だと思うんだけどなぁ。」
里「。。。」
無言!!!
え。私の部屋でなんか見たんですか??
怖くて聞けなかった。。

あぁ、今晩眠れるかなぁ。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(13件)

kotehana
2014/02/04

ただいま、リンが臭い~~ウンチを・・
お客様がいなくてよかった(笑)
我が家は加湿器で除菌剤をまくって感じ
でもウンチは・・とらなきゃ無理~~

kotehana
2014/02/04

あぁ~ウンチの話で肝心なこと
雪~~こちら寒いだけ、私・・固まっていますが雪はまだですね

猫又三郎
2014/02/04

ウンチの臭いはカリカリの種類によるのかと思うのですが・・・、とにかく、臭い!!!(>_<)
ウンチを早く撤去しなきゃと思うのですが、残り香も!!!!
お客さんがいたらビックリでしょうね(笑)
これがどのくらい活躍してくれるか楽しみです(^-^)

ねこザイル
2014/02/04

そちらは雪なんですね!
うちも不思議と5匹が皆、違う臭いなんですよね~
臭いで誰が今ウンチしたのかわかります(笑
また実験結果?教えてくださいね♪

リトルミー
2014/02/04

にほい~~。ん~~。うちもそれぞれ臭いがあります。
肛門腺の具合かも?鼻が利くので 6にゃんのうんPが分る様になってきました(><)

たけだみなみ
2014/02/04

空気清浄器って、本当に効果あるのですかね。
うちにも、プラズマクラスターのエアコンと、
プラズマクラスターの空気清浄器ありますが、
臭い時は臭いです(・_・;)

猫又三郎
2014/02/04

ねこザイルさんへ

同じ餌でも違いがでるんでしょうか??
カリンは少し緩いことが多くて、それで臭いのかな?とも思ったのですが・・・・、サスケがその臭いで興奮して暴れるので、素早く消したいです。(>_<)
今晩、11時頃にするのではないかと思います。(^_^;)


リトルミー さんへ

臭いに違いがありますか!?
カリンの健康チェックのために、いずれサスケと同じ餌にしてみるつもりです。
ちょっと緩いことが多かったので。
でもサスケが脅かすからのような気もします。(^_^;)


たけだみなみ さんへ

エアコンの方の効果はわからないですが、ダイキンの空気清浄機はサスケのトイレの真横に置いてますが、カリンのように臭いが充満しないのをみると効いてる気がします。
それでも、ウンチですから臭いですけどね(^_^;)

カリタ
2014/02/04

雪~!すごーい!
静岡では雪はほとんど見ることはありません。
今日も寒いだけです(笑)

うんP、ホントに臭いですよね(-_-;)
うちはニコの方がうんPが緩いせいか、ドラより臭い気がします。
最近ではワタシたちの食事中にされないよう、ドラニコの食後すぐにトイレ誘導して、させてます。

その空気清浄機は、我が家で言うとこの『ドラニコ散財』ですね♪
猫又三郎さん宅では何散財??
ストレートにサスケカリン散財???

kddgpx
2014/02/04

うちは3ニャンともにゴハンを変えてますが、
臭いは変わらずしますね(--;)
しかもレプンのがピリカよりおっきい(笑)

空気清浄機とは考えもしなかったです。
効果のほど教えてください。

猫又三郎
2014/02/04

カリタ さんへ

早くもウンチしました。
でも、臭いはちょっとだったかな~~~!?
でも思うに、緩い方が臭いですよね。 今日のはあまり緩くなかったのかも・・・!?(^_^;)

ニコちゃんの方が臭いですか・・・。
やっぱり早食いが影響しますか???
相変わらずがっついてるので・・・・。(´・_・`)

やっぱり散財でしょうか・・・。
一応、自分としては持ち運びできるので、玄関の靴箱開けて使ってみたりもできるとか、色々言い訳を考えて購入しました(*^_^*)


kddgpx さんへ

やっぱり臭いですよね。でも気持ち素早く消臭してるような・・・(*^_^*)
うちの主人はカリン贔屓なので、最初から臭くないとか言ってます!

レプンさんの方が大きいですか!! うちのカリンも大きいです。 子猫ってよく食べて、よく出すんでしょうね・・・・・トイレに流してるので詰まるのが怖いです。(ーー;)

セル
2014/02/05

ずっとこっそり見てましたー^^;

かりんちゃんこんなお外にいなくってよかったですねー。

うちも4にゃんこみんな匂いが違いますよー。でも オスの方が臭い気がしますw同じカリカリなんだけど 神経質のこの方が臭いかも!??

うちも今年の冬から 空気清浄機が動いています!^^

みきたん
2014/02/05

うぅ寒い…
サスケさん、降ってくる雪は
気になりますか?
今シーズン、私の地域は雪が
降らなくて、地面に何か変なモノが
埋まってんじゃねーのか?と、
思いたくなるこの頃です。

昔、脱臭機なるものを買ったのですが
効果が有るのか無いのか鈍感な私は
分からないうちに、入ってはアカン所に
トイレの紙砂のポロポロが入って、
スイッチを入れると、ガラゴロガラゴロ
ガラゴロガラゴロ言い出して、使えなく
なった過去が(笑)
空気清浄機の効果、またお聞かせ下さい。

猫又三郎
2014/02/05

セルさんへ

カリンを室内入れるのを早まったかな?とかも思っていたのですが、カリンにとっては良かったような気がします。
私達夫婦は新年始まって、忙しかった時で大変でしたが!(*^_^*)

サスケのウンチについては最初は臭いと思っていましたが、鼻が慣れたのか、前ほど気になりません。
でもダイキンほ方が高かったですし・・・(>_<)

子猫のうちはウンチが乱れやすいし、一日2回くらいはするので臭いがとれないですね。
昨晩は残り香はとれたような気がします・・・


みきたんさんへ

私が思うに1万円以下で購入したものは、壊れるのが早い気がしてます。せめてカリンが大人になって、一日一回のウンチになってくれるまでは、壊れないで欲しいです!
昨晩は残り香をとってくれたみたいなので。

それにしても何かとお金が出ますね・・・大変大変(*_*)
ぺったん ぺったん したユーザ
おさげさんの最近の日記

人慣れしてない猫とのスキンシップ

先週うちにやってきた保護猫ちゃん。 保護主さんから名前付けていいっていわれたので 命名「あずき」 あずきちゃんが来た翌日、保護主さんとお仲間たちでのランチ会へ誘われ 道がよくわからな...

2014/12/28 601 0 0

保護猫の一時預り

おもちを譲ってもらった保護主さんに頼まれて 保護猫の姉妹2匹を一時預りすることに。 私は、保護主さんの猫ハウスにおもちを見に行った時に一度会ったことはあったのだけど その時は福島から来たばっかで...

2014/12/20 528 4 0

使ってる猫砂がメーカー廃盤orz

プライベートが多忙で放置してましたが、久々更新。 行きつけのペット用品店へ猫缶と猫砂を買いに行きました。 うちの猫砂は、トイレに流せる紙の砂とおからの砂を混ぜてるのですが 紙砂の方がいつもの売り...

2014/12/07 557 4 0

にゃんこの爪切り

うちのおもちは爪切りが嫌いで、なかなか切らせてくれません。 寝てる隙に切っても、爪を切る音にビックリして1本くらいは切れてたのだけど 最近は足を触ると寝てても起きて足を引っ込めてしまい、全く切れな...

2014/11/08 804 12 0

おもちのデンタルケア

昨日、なみちゃんの里親さん訪問の後、おもちを病院へ連れていきました。 メインの目的は月1のレボリューションなのだけど、おもちの口臭が気になる件を相談したくて。 ペットショップで歯垢がとれるスナック...

2014/11/02 614 8 0

なみちゃんの譲渡

今日、保護主さんと一緒に里親さんのお宅へ行きました。 一時預り&代理募集の私がいつまでも間に入りすぎたのはよくなかったなぁと反省し 今回は私は道案内にとどめ、車で待機。お宅へは上がりませんでした。...

2014/11/01 463 2 0

2歳からの首輪

家猫歴3ヶ月弱のおもち(2歳 ♂) ベランダの出入りとか、気を付けてはいるのだけど 万が一脱走してしまったときのことを考えると、首輪しといた方がいいかなと。 ペットショップで似合いそうなのを買い...

2014/10/29 489 2 0

時にはおもちの話も。

最近、なみちゃんの里親さん関連のゴタゴタ話ばっかなので たまには違う話も。 私は更正保護のボランティア団体に入っていて、その活動の一環で、 毎年2月に市内の施設の子どもたちにバレンタインのチ...

2014/10/26 428 4 0

里親さんの誤解。

なみちゃんの里親さん。 私や保護主さんに対して、色々誤解があったことが発覚しました。 「私が不満に思っていることを書きます」と、昨夜、里親さんからメールが。 要約すると、 ・里親さんは私(おさ...

2014/10/25 805 4 0

なみちゃんのトライアル、続報。

<前回のあらすじ> 先週末にトライアル中の里親さん宅へ訪問。 うちではすぐ懐いたなみちゃんがまだ出てこない(汗) このまま懐かないままなのではと不安があり、トライアル延長希望→保護主さん了承。 ...

2014/10/22 775 6 0