チャムは夜、寝る時は2階の私の部屋で寝るし野生児マミヤとライカは廊下で十分温かいと思うらしく、キャットタワーに置いてあるベット(・・・本当はチャムの為に買ってあげたのに何故か使わないので冬季間、彼らの寝床になります^^:)とその下にぶら下がってるバスケット(元々キャットタワーに付いていたモノ)かタワーの最上階で寝ています。
彼らは秋まで好きな所で寝て、お散歩や狩りに出かけては獲物をしとめていたので、お腹に●虫がいるって判っていたから、チャムの予防接種の時に2匹分の虫下しを貰ってきて数日前に飲ませて準備をしてから家の中に入れてあげました。
体も埃だらけなので、濡れタオルで丁寧に拭き、埃を落とす様に(優しく)丁寧に叩いて綺麗になったのを見届けて、晴れて廊下解禁になったのでした(笑)
チャムは、夕方2匹が家に入ってきたのが判るとそわそわ落ち着きがなくなり、廊下に出たがるので出してあげるのですが全然遊んで貰えません。
マミヤやライカは人間に甘えるか、ご飯を食べるか大人しく寝てしまうので結局つまらなくなって居間に入りたくなり、ドアに飛びついてくる・・・。
そんな日々が、これから3月初旬迄続きます(^_^;)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今シーズン初めてお家に入れてもらってご機嫌な2匹。

撫でて欲しくてゴロンゴロンしています。

そして何故か・・・“電車ごっこ”してる様な格好をしていました(^m^)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ライカは夜中もちょっと寂しくなるのか、1階の廊下や2階の廊下で啼いたりするのですが、基本的に彼らは廊下にしか入れない様にしていて、各部屋のドアを締め切っているので開けて部屋の中に入る事は出来ず、そのうち諦めてキャットベットで眠っちゃいます。
マミヤは温かい所で寝られるのが嬉しくて、それ以上の要求はしてきません。
・・・が、真冬になると家の中が温かいので外も暖かいと勘違いし、お散歩に行きたいと大騒ぎしたりするのです。去年はその度に1時間ほど外に出して頭を冷やしてもらい後で又家に入れてあげる、の繰り返しでした。(つまり、オツムが軽いんだよね・・・)
チャムは廊下でライカが啼いているので自分も出たがるのですが、部屋を閉め切っているので、爪でガシガシしたり啼いて廊下に出たいとアピールしたりします。それでも私が本当に眠ってしまうと諦めて、何時の様に椅子の上で寝ています(^_^;)
マミヤとライカに毎日会える様になってから、『今すぐ遊んで!!』って言わなくなりました。
やはり猫は猫同士で遊びたいんでしょうね。
・・・だから坊ちゃん達もたまには、お嬢様の相手をしてあげてね(笑)
最近のコメント