kaneko

福島県 50代 女性

家族みんな猫好きです

日記検索

My Cats(3)

}
茶太郎

茶太郎


}
ミケ

ミケ


}
かりん

かりん


もっと見る

kanekoさんのホーム
ネコジルシ

バロン君大きくなりました。
2014年11月14日(金) 501 / 1

バロン君すっかり元気になり、階段も大丈夫。
体も大きくなっているのにピアママとクーママのお乳をいまだに飲んでます。
辞めさせた方が良いですよね。
バロン君眠くなるとママ猫たちの所にそーと行ってちゅちゅしています。その仕草は可愛いんですが、さすがに乳離れですよね。
ママ猫たちは嫌がらないでいます。

バロン君の足は殆ど気にならないです。後ろ足は力が弱いですが、走れるし階段も大丈夫。体重も増え、餓死寸前だった子とは思えない位育ってます。

命の恩人の娘の事はすっかりと忘れ、主人の事が一番大好きなバロン君に対して娘は薄情者と言っています。美味しいご飯を運んで来る主人の帰りがとっても楽しみなバロン君です。

バロン君とクーママピアママ3匹とっても仲良くて親子の様に暮らしています。











バロン君とクーママとっても似てるでしょ。でも 親子ではありませんよ。バロン君クーママよりも大きくなりました。クーママのオッパイを吸っている姿はちょっとへんかもね。クーママ中々大きくなりません。バロン君のせいかな?
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(14件)

かしす
2018/11/02
ID:TfSRaDIJbp.

こんばんは(・ω・)ノ

きゃっ
可愛い家政ニャちゃん♡
のびーのあんよ
あら ほんとニワトリの足みたい
KAWAII(๑>◡<๑)♡
しおみちゃん 好きだ〜〜

私も長年の腰痛持ち…寝起きの痛さは
たまりませんよね_:(´ཀ`」 ∠):

ロボコップのような歩き方(笑)
金属音が聞こえてきそうです

私の腰は手術しないといけないそうですが
手術しても、治らなかったという体験談が結構多くて 薬と湿布で騙し騙しやってます。
いざとなったらペインクリニックで
ブロック注射じゃ!

なおさんもお大事になさってくださいね
ロボコップから脱出できるよう
念を送っておきます。

なおis
2018/11/03
ID:8VDvMJNBq1U

こんばんは~

コメントありがとうございます~^^

ニワトリあんよが全力で伸びている事を物語ってますよね~(笑)

いつもしおみちゃんを可愛がってくださり、ありがとうございます^^♪

私も長年 腰痛持ちなんですけど、ここまでの激痛は初めてでして、しばらく牽引治療を続けて、ダメなら神経ブロック注射を検討中です。

とにかく春先までに改善させないと、腰痛時の花粉症(クシャミ)は地獄ですから(笑)

ホントに朝から『ウィ~ン ガシャガシャ! 』な勢いですよ^^;^^;

手術しても再発とか聞きますよね~ 何でも出っ張った骨を削っても、自分で再生させようとするので、再発の可能性が高いとか言いますもんね・・・困ったものです・・・

かしすさんパワー しかと受取らせていただきました!ありがとうございます♪

かしすさんも気をつけてくださいね!!^^

がっきぃ
2018/11/03
ID:QTB1DM6UduM

こんばんは~☺

えー、腰痛大変ですね~💦私もぎっくり腰たまにやるんですが、腰が痛むと生活に支障がありすぎてホント辛いですょね( T∀T)
あまり無理なさらないようにしてくださいね💦

お出迎えしおみちゃん、とっても可愛いですねぇ~こんなお迎えされたらたまらん(*>∀<*)♡

そして…これはまさに家政ニャは見た!ですねw
いや~しおみちゃん、市原悦子さんの真似上手!どこで覚えたのかしらw
お見送り家政ニャも楽しみにしていますね♪

なおis
2018/11/03
ID:8VDvMJNBq1U

こんばんは~

コメントありがとうございます^^

今回の激痛は参りました・・・・・(><  ぎっくり腰も癖になると厄介ですので気をつけてくださいね!

最近のお出迎えは近くまで来てくれるのです^^  来てくれない時は『おいで~』って催促してたのでわかってくれたのでしょうか?(笑)

この位置での家政ニャは私も初めてかも知れません^^いつもはケーブルを悪戯するだけなんですけどね。 なかなか良いショットが撮れました♪

私が二時間ドラマ好きなので、見て覚えたのでしょうかねぇ(笑)

お見送り家政ニャもお楽しみに♪

コナニャー
2018/11/03
ID:u8enldpmrEs

おはようございます♪

腰、大丈夫ですか?

加齢…(TдT)

私も、体のあちこちに
加齢の症状が出ていますが💧
(シワとか白髪とか💧)

腰も何年か前に痛くて通院してましたが
それも加齢のせいだったのかな。

痛いのは辛いですね…

早く良くなりますように🍀


しおみちゃん、
お得意の家政ニャは見た(≧▽≦)

いつも
なおisさんの事を、見てるんでしょうね♪

可愛い(*^.^*)

なおis
2018/11/03
ID:8VDvMJNBq1U

こんばんは!^^

コメントありがとうございます~

腰・・・寝起きはかなり辛いですけど、仕事中は全然平気なんですよね~^^

要は歳を重ねて骨と骨の間の軟骨(クッション)が減ってしまったという事らしいです^^;

そのクッションがずれて飛び出してきてしまったり、変形して炎症起こしたり、様々みたいです。 原因は姿勢だったり、普段から負担のかかる動き(仕事)から起こるようです。

ありがとうございます。一生懸命通院して早く通常パターンに戻します^^

そういえば家政ニャ しおみちゃんのお得意でしょうかね?^^

コナニャーさんのコメントで思い出したのですけど、夜寝てて、ふと目を覚ましすとしおみちゃんがこちらをガン見してる時があるんですよね。 ある意味怖いよ~~~^^;

シモチャン
2018/11/03
ID:JyIWcOIY6xY

おはようございます(^_-)-☆

おお~腰にきましたか~(-_-;)
原因は冷えじゃないですかね。

最初は痛いかもしれませんけど、お風呂や温泉でジックリ温めてから、無理しないようにゆっくりストレッチ等をして筋肉のこわばりを取ってるといいですよ。
その後は、腹巻して、ホッカイロ付けて、腰を冷やさないようにすると痛みが軽減するかもしれませんよ。
私も座り仕事ですので、腰が痛くなります。
特に寒くなると顕著ですね。筋肉がこわばってる感がありますよ。
ご参考までに(^v^)

おお~

いつみても、しおみちゃんは可愛いですね。
お帰り~のまん丸瞳に一日の疲れも癒されますね。

TVに後ろに何やら・・・
「何してるんニャん~♪」
おお~たしかに不気味ですな~(^.^)/~~~

なおis
2018/11/04
ID:8VDvMJNBq1U

こんにちは!!

コメントありがとうございます~♪

今回はここまで酷くなってしまい、やれやれという感じです^^;

なるべく通院するようにしてますが、なるほど 腹巻とカイロで温めるのは良いかもですね

この時期のこの症状ですから冷えも一因かも知れません。

しおみちゃん^^ ちょっとびっくりお目目っぽいですけど、お気に入りの一枚になりました^^

お帰りの挨拶の後の纏わり付きも疲れが吹っ飛びます(笑)


テレビの陰のチラ見 やっぱり不気味ですよね~^^;

Kano.
2018/11/03
ID:jYoUy23Zfr6

なおisさん こんばんは(*´`)

腰つらそうですね(>_<)
冷えたんですね…
無理されない様に!

しおみちゃんのあんよの指(*´艸`)
可愛いです〜♡
リラックスしてますね(^-^)

そしてテレビ後ろから
|ωΦ*)・・・
可愛すぎます(*ノωノ)

なおis
2018/11/04
ID:8VDvMJNBq1U

こんにちは!!

コメントありがとうございます♪

いや~ 参りました・・・ 昼間は全然普通なんですよね~^^;

朝の数時間が辛い感じです。

しおみちゃんのあんよ  面白いでしょ!?^^  全部の指を開いて・・・思いっきり伸びてるんでしょうね(笑)

テレビの陰からのチラ見・・・ホラーっぽいですよね(笑)

みかにゃんこ
2018/11/03
ID:A.PifzMtV9M

「お分かり頂けただろうか・・・」的なしおみちゃん可愛い~💕

うちの母も同じようなこと言ってたから、加齢かなぁ💦
でも、ご病気とかじゃなくて良かったですね✨
これから早朝のお弁当作りが修行です💦

なおis
2018/11/04
ID:8VDvMJNBq1U

こんにちは!^^

コメントありがとうございます!!^^

ちょっとホラー入ってるしおみちゃんです(笑)

お母様も腰痛ですか? 色々と原因はありますが、冷えも原因としてはアリなので今後はケアしていこうと思います。

花粉症の季節までには何とかしないと地獄を見ますからね~(苦笑)

これから日の出がどんどん遅くなりますもんね。極寒と暗闇の中、お弁当作り お疲れさまです・・・^^;

bhh
2018/11/04
ID:euXnPENIeLc

こんばんはー
腰痛ですか(。-`ω-) お大事にしてくださいね。

昼間、カチワレさんがしおみちゃんのごとく
家政ニャは見たしてました(笑)
日記に載せたのですが、再度、『家政ニャは見た』でまとめて
日記にしようかな?なんて思ってます。

しおみちゃんの伸び、可愛いですね~。
うちの雫さんも、足がパーッと開きます。
吾えもんとカチワレさんだとみかけないんですけど
おんにゃのこだからですかね?( *´艸`)

なおis
2018/11/04
ID:8VDvMJNBq1U

こんにちは~^^

コメントありがとうございます~♪

はい、腰痛です・・・ 毎朝の事なので、仕事に支障が出ないように、最近は15分ほど起床時間を早めました^^;

おお~カチワレ神もやるのですね~ ありがたやありがたや~

家政ニャおまとめ日記 面白そうですね^^ うちもいくつか画像があると思うのでまとめてみようかな?^^

し~ちゃんも開くんですね~  思い切り開くと違う生き物みたいで面白いですよね^^ 食べたくなります(笑)

やるのはおんニャの子だけなのかな?
ぺったん ぺったん したユーザ
kanekoさんの最近の日記

残された子猫里親が決まりました。

他の兄弟たちの分も幸せにという思いで里親探しをしていました。 知人にとにかく声をかけ、持ち家、家族が居る事、高齢でない事、等々で見つかりました。 お家が広く、三世代同居で完全室内飼い、とにかく大切...

2020/06/09 882 2 28

残された子猫の事を思うと幸せになってほしい。

子猫とママ猫の保護と里親探しの依頼が先週ありました。 急ぎでとのことでしたが、私自身子猫と成猫のお預かりしていて手一杯だったので、知人の自宅に一時保護してからこれからを考える事にし、急ぎ保護して頂き...

2020/06/06 623 0 35

田舎の介護施設で仕事をしている私。

介護施設で仕事をしているのですが、とっても田舎でスーパーまで、車で30分もかかるとっても田舎なのですが、周りは農家、小屋なんてとっても大きく野良猫が住み着いてもちっとも邪魔にならない感じ。前回は友達の...

2019/08/17 839 1 24

茶トラくんの家族を探しています。よろしくね

白茶トラ君は住宅地の一角で野良の子猫です。兄弟は2匹います。 運よく白茶トラくんは保護されました。残りの兄弟も今近所の猫好き住民により頑張っていますが、日中の暑さで見つける事が出来ないそうです。 ...

2019/08/08 700 2 23

黒猫とキジトラの兄弟子猫たち。

高齢のご夫婦が散歩の途中で段ボール箱に入った猫たちを発見、このままではきっと死んでしまうと思い保護した子猫は黒猫3匹、キジトラ2匹の5匹の兄弟、どうしたものか⁇で、私の所に来ました。 生後3週間のこ...

2018/11/18 668 8 39

久しぶりの日記です。

母の介護でネコジルシからも、猫の保護からも離れていました。 今回、友達の依頼で、久しぶりに里親探しをします。 友達のために頑張ると思ったのは、この子たちの前に全介助の子猫を友達が保護し、自分の...

2018/10/11 658 1 28

保護猫4兄妹里親様の元にお届け終わりました。よかった。

生後3ヶ月と少し大きく人馴れがイマイチと里親探しは厳しいかなと思っていたのですが、何とかなるものなんですね。ほっとしました。 三毛猫って好きな人は本当に三毛ラブなんだと今回本当に思いました。三毛...

2016/07/24 584 4 7

子猫たち保護出来まいた。

残りの子猫たち来ました。 でも、凄いです。良く捕まえてねと、感心してます。 私の家に来て3日ですが先に来ていた三毛ちゃんは家の猫と仲良くなりまったりと暮らしていたのですが、同じ兄弟猫に威嚇して...

2016/07/11 536 0 19

子猫の捕獲1匹出来ました。

子猫は全部で4匹いるそうです。 午後、子猫の住んでいる家の方が何とか1匹捕まえたと届けてくれました。 生後3ヶ月縞三毛ちゃん。もちろん女の子です。 威嚇が凄かったのですが、抱っこすると大人し...

2016/07/05 583 2 19

捕獲出来ませんでした。今日の白キジちゃん。

朝から子猫が住み着いているお宅へ。まったく姿は無し。今日は雨だったので猫たちは縁の下で休んでいる様子。お家の方にお話を聞き子猫たちの捕獲をお願いしました。 ママ猫をどうしたいのかも一緒に聞き避妊...

2016/07/05 506 0 12