とは言え、はっきりと誕生日はわからないので、保護主さんが
連れて行った病院の先生の去年11~12月ぐらいに生まれただろう
という見立てから、私が設定しました。
今日も帰りが遅くなってしまったので日記更新もギリギリに
なっちゃった(^^;)
ささやかなプレゼント ↓

この子は元々保護主さんが保護して去勢手術をした後リリース
して地域猫として世話していくつもりの野良ちゃんでした。
手術後、威嚇や攻撃的な態度は一切なく、人慣れもしていたので
保護主さんはリリースするのは忍びない…もしチャンスがあれば
家猫ちゃんにしてあげたい…という思いになり、その少し前に
知り合っていた私に声をかけてくださいました。
茶トラ模様かサビ猫ちゃんが欲しいなぁ…て思っていた私。
キレイな茶トラ白の男の子だった事もあり、すぐ引き取りを
決めました(^_^)
最初はね…前回の日記にも書きましたが、いろいろ苦労しました
けど、元気いっぱいにスクスク成長してくれました。

プレゼントの焼きかつおをアッという間にたいらげるシナモン
保護主さんが予定どおりリリースしていたら、今頃はお外で
寒さを凌ぎながら頑張っていたかもしれないね…
お外で生まれたのか、保護された時から人慣れしていたから
もしかしたら捨てられた可能性も…。
何にせよ、ご縁が巡ってきて出会った小さな命です。
これからも大切にしていきたいと思います。
シナモン、ママの子になってくれてありがとう(*^▽^*)
みんにゃと走り回って遊ぶシナモンが大好きだよ!
これからも毎年お誕生日を祝おうネ(^O^)
1歳おめでとう~~~

おニャかいっぱいになってもうお眠だニャ~
最近のコメント