飼い猫なら多くの猫が通る道とはいえ、今回も落ち着かない一日でした。
昨日はプレッシャーの余り妙に早起きしてしまい、「起きるとご飯♪」のこのはを誤魔化すのが辛い事しきり(T_T)
病院へ送って行くまでの時間が来るまで長~くて・・・ぅうう。
そして出発の用意をしている時、ゲージに自ら入りお座り!
なんて親孝行な子なの~(*^。^*)
病院では手術の手順の確認と事前血液検査の説明を受け一旦自宅へ。
その後緊急連絡も無く手術は無事終了(したと思う)夜、お迎えへ行きました。
このはは元気でいましたヽ(^。^)ノ
術後の説明とお薬1週間分を頂きパパの車で帰宅となりました。
そしてパパはやっぱりこのはを見た瞬間から涙目でしたよ~。
お家に着くとコジローとほたるがお出迎えしてくれて、ゲージの周りに集まります。
ゲージを開けると待ちきれないコジローがゲージに飛び込みこのはを舐めます。

ゲージから出ると今度はほたるが舐めまくり^^;)

この後も後ろを付いて歩いて舐めまくっていました(笑)
(病院の匂いが気になったの?)
このははそれからご飯を食べて直ぐに寝てしまいました。
一応もう一度起こさないようにそーと傷を確認すると・・・

この体制は・・・良く見えませんねf^^;)
パパはこのはと何とか添い寝しようと奮闘してました(笑)
このは、頑張ったね!お疲れさまでした♥
最近のコメント