ご近所には20本入りが売ってなくて、ネットです。
20本入り7袋と、10本入り1袋、あと数日前に買った5本入り3袋
…165本か。よし。
数日前に、気付けばちゅーるが残り5本!!焦りました。
ヤベ━━━<(;゚;Д;゚;)>━━━!!
ネットで注文した上に、ペットショップで買い足し。
ふぅ、一安心。
![](/img/diary_image/user_70377/detail/diary_84282_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
…ってワタシが「ちゅーる依存症」みたいになってる!(笑)
久々に大きめなペットショップに行ってみたら、ちゅーるの新味で
「いか味」っていうのがありました。
なぜに「いか」?(^ω^;)
食べさせてはいけないイメージが結構あると思うんですが??
でも、缶詰なんかにも魚ベースのイカ味とか見かけます…。
他にもカニ味とかエビ乗せとか。
一応調べたら、イカは大量だと消化に悪いけどトッピングくらいなら問題なしとの事。カニ・エビも同じく大量に取らなければ、目に良いので取っても大丈夫とか…。
でも、正直、難癖ついたものを購入するのは気が引けるので、カニ風味とか、イカ味とかは避けてます…。
ワタシの好みとしては、エビとかカニトッピングは美味しそうです!(*´Д`*)
あと、貝類もダメっぽいけど、ホタテ味は美味しそうなので買いますけど…。
よくよく考えたら、猫の健康に悪いものを堂々と売ったりしませんよね?
どうなのかしら?(^ω^;)
プレミアムフードとかは、人間でいうところの自然食とか有機栽培とか、無農薬野菜とか、国産レモン、ベーカリーやブーランジュリーの焼き立てパン、成城石井、デパ地下みたいな?感じで、
良く見かけるようなのは、添加物使用、農薬使用野菜、輸入レモン、スーパーやコンビニのパン、イオン、イトウヨウカドー、みたいな?
貧困な発想ですみません<(_ _)>
つまり、『プレミアムフード』ってセレブ感あるなって感じです(笑)
我が家は節約街道まっしぐら。
そのためか?こないだ旦那が爆発しました(笑)
常々、「俺は鶏の胸肉だけで生きれる」と言っている旦那。
そのお言葉通り、久しく牛肉とかは買いません。
クリスマスだろうが、年末だろうがグレードアップする気なしで、献立を考えていた時の事…
旦那「今週、すき焼きの日つくろう!俺が牛肉買うから!!( ・`ω´・)○」
家計に響かないなら文句なし…私も食べたいし~(*´∀`*)
ストアにて…
旦那「数の子買わんの?好きやろ?」
私「もったいないからやめとくわ~」
旦那「一番高いの買ったろか??」
私「…(やまにの数の子特大1キロ?!)やめとく…」
旦那「ほんまに?俺買ったるで?」
暫く歩いて…
私「やっぱり買っていいかな?」
少しランク下の450グラムの数の子2箱を買わせる。
おせちも雑煮も用意しないんで、唯一の楽しみなんです♪(^-^)
肉は、すき焼き用こま切れ1キロ買ってました。(こま切れ買う辺りが小市民(笑))
旦那は、年末年始くらいどーんと使いたくなる病です。毎年発病!(笑)
普段、自分の物とかあんまり買わないし、飲みにもあんまり行かないし、旦那は小遣いを貯め込んでます。|д´)チラッ
いきなりデパ地下の食料品福袋とかいっぱい買いたがる病が爆発します。
基本、食べ物に関してだけ発病します。まぁ、ありがたいです!
猫の贅沢ってなんだろう?
刺身とか、焼き魚とか??人間の食べ物に興味を示さないんで、ちょっと好みが分りません。
健康を害さない御馳走ってなにかなぁ?
昔、実家のパグが死ぬ間際に、父は、おやつに「黒毛和牛のあぶり」を焼いて数日食べさせてました。死ぬ前くらい好きなもの食べさしてやりたい!とか言って。また、弱ってるけど食欲あるからめちゃめちゃ食べてました(^ω^;)
右が母おまる、左が息子ちょびです。
![](/img/diary_image/user_70377/detail/diary_84282_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
お年玉は、ちゅーる多めにあげるだけでもいいですか?(;´∀`)
![](/img/diary_image/user_70377/detail/diary_84282_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
刺身とか食べるかな??
最近のコメント