保護主さんから名前付けていいっていわれたので
命名「あずき」

あずきちゃんが来た翌日、保護主さんとお仲間たちでのランチ会へ誘われ
道がよくわからないので携帯を車のスマホホルダーにセットして、ナビがわりに走行していたら
信号待ちで止まってた前の車に追突(。>д<)
人生初の110番通報&保険屋さんにも電話。
事故なんて初めてで、しかも私が加害者になるとは。
事故当時はケガはないとのことだったけど、翌日から同乗してたご家族が通院とのこと(おそらく、むち打ちとか。)
菓子折持って謝りに行ったり、てんやわんやでした(´д`|||)
で、あずきちゃん。おもちとは仲良しで、我が家は平和です。
あずきちゃんは人間は怖がるけど、猫は好きなので、おもちにはガンガンすり寄り
ご飯のときもすり寄り、、猫缶横取り(笑)

おもちが私にベッタリなので、おもちの側に来たかったら
私に近づくしかなく、、
おもちがいるときは、あずきちゃんも側にきてくれます。

あと、ご飯あげるとき(笑)
あずきちゃんはお腹に虫がいる形跡があり
保護主さんのとこでノミ駆除が完了してるかも怪しく
口臭がおもちよりも臭う&カリカリ噛む音が全然聞こえないので
早めに病院へ連れていきたいのだけど
触ろうとするとダッシュで逃げられてしまいます(´・ω・`)
至近距離まで近寄ってくれて、指を鼻に近づけると匂いを嗅いでくれるのだけど
鼻以外は触れず(´д`|||)
キャリーの中にマタタビふりかければ、おもちは百発百中で入ってくれるので
今日はその作戦を試してみたのだけど
蓋を閉める前に逃げられてしまいました。。
それはもうかなりの瞬足っぷりで。
年内に病院へと思ってたけど、もう少し時間がかかりそうです。
人慣れしてない猫って、こんな感じなのですね。
おもちのお陰で、距離が縮まるのは早かったけれども。
最近のコメント