どうしたん?
って側に行くと右後ろ足を浮かせてる…
急いで抱きかかえると凄く痛がるのでお正月休み覚悟でホームドクターに電話し
診察して頂きました。

診察結果は、足首の骨折
高い場所から落ちた訳でも(No12は、高い所に上れません。)
誰かと喧嘩した訳でも(同じ部屋で寝ているので喧嘩があったら目覚めます。)
なく足首が折れてしまいました。(´;ω;`)ウッ・・
先生のお話では、先天的に骨が弱いのかもしれないとの事です。
里親さんに託すのも難しいかも?と厳しいご意見を言われてしまいました。
とりあえずゲージで安静にしてもらって経過観察です。
No12の保護時の体重は、2.45キロ
保護当初から多動の症状、体の揺れ…
代表と相談して我が家でお預かりする事にしました。
凄くおとなしい子でこそっと側に来て甘えるような控えめな小柄なお嬢さんです。
少しずつ食べれる量も増えてきて
抱っこした感じでは、少しづつ体重が増えてきてると喜んでいたのにまさかの骨折。
このお嬢さん、ゲージに入ってもらってから100%ベットでオシッコをしてくれてます(´ー`A;) アセアセ
生まれてからずっと糞尿まみれのゲージで生活してたんだもんね。
ゲージ生活の間にトイレ覚えてくれたらええなぁー!!です。
最近のコメント