
羊年にちなんで羊毛フエルトのおニャン形。
思いもよらぬ、うれしい再会です。
こんな風に華やかな年賀状にしていただき、思わずウルウル。
優しい計らいに、新年から感無量です。
以前に(もう、おととし)いただいた枚岡神社の招き猫さんと一緒に写真を撮りました。
白の招き猫さん「開運招福、吉兆来福」
いつもお財布に入れて連れて歩いています。
無駄遣いしようとすると「あきまへんでぇ」とたしなめてくれます。
匿名性の高いネットの世界、SNSイジメやネット犯罪も多いと聞きますが、こんな嬉しいこともあるんだと改めてネコジルシさんと猫たちの力に感謝です。
さて、うちの新春の猫どもは
甘え上手な茶々。障子紙を破って叱られてもどこ吹く風。
「どんつぁん、障子紙やぶったって、また、しかられたよ・・・」
でもどんつぁんは一段上のクリスマスプレゼントの唐草のキューブに入りたくてウズウズ。すっかりどんつぁんハウスになっています。
どんつぁんが入ったとたん、上に乗る茶々。
このまま双六のように落下しました。

一方、志づとまな。

下の緑のキューブには まな が入っています。
何が気になるのかガラスをカチャカチャする志づ。
足元の箱が崩れ、箱ごと落下しました。
まなもびっくりして飛び出しました。
猫も飼い主に似るといいますが、このすっとぼけた猫どもと飼い主、今年もよろしくおねがいします。
最近のコメント