どうせならでかくないと、倒されそうだし、ハンモックとか「いいなぁ~」と私は思うが、この人たち使わなさそうだし、商品画像では猫が遊んでるけど、これって構造上、猫がちゃんと登れるの??デカイ猫が、この一番てっぺんのちんまいスペースで寝れるの??良いかも~って思ったら、めちゃくちゃ値段高い!!
などなど、検討しておりました。
旦那からお年玉をもらいまして、猫におすそ分けです。
ささ、組み立てよう!
けっこう、重いのね…
いや、これぐらいないと倒れちゃうわな…

なんか、説明書の絵と、なんかが違うし…
あぁ、台座が裏表逆になってた…
あぁ、なんか違うとこに挿してた…
あぁ、重い…
あぁ、麻のロープのささくれが、痛い…
あぁ、腰が痛い…
で、できた(;ω;)
上から2番目の台座に開けられた穴と、下のポールの位置が合わないから、ネジが1本使えんかった!!なんでしょう?不良品か??(*`ε´*)
…猫、寄らず。
「ちょびぃ~、大好きなボールだよぉ~」
ちょび、ボールをくわえてそそくさと逃げる…。

まぁ、こんなもんか…
その後、おまるは目にすら入らない様子で、ちょびは、ボールが乗っている時だけ、取りに来るという感じでした。
帰宅した旦那に見せながら、
私「ええやろ?やけどな、最終的に、穴が合わんからネジあまってもうてんで!でも、なんか大丈夫そうやから!」
旦那「…これ挿すところ、こうやろ?」
(手直しをうける)
私「…」
旦那「あぁ~自分、『コレ不良品や!』とか思ってたんちゃうん?(笑)」
私「…まぁね」
製造業の旦那。組み立て式の物を購入する時、すごく役立ちます(笑)
その直後、ちょびが不意にキャットタワーに登り出す。
安全面が確保されたからでしょうか?(^ω^;)
その後は、猫達はいつもの定位置でしたとさ。
最近のコメント