さて、昨日 どうしてもソーマの少食が気になって、[健康診断]をメインテーマに獣医さんに行ってきました。 たとえ空振りでも、[初期値を記録]してもらうので、無駄には成りません。
で、結果は.....、大腸炎でした。腸内にトリコモナスが居るそうで、通常なら問題ないけど、ストレス等で免疫低下すると こういった症状に継がるそうです。
もちろん、駆除と治療。 取り敢えず 1週間の投薬(錠剤)です。 鎮静効果も有るのか、昨日の夜餌は まあまあ食べてくれました。 今朝は やや少なめですが、ドライもポリポリ。ドライは高カロなので、こちらを食べてくれると、少量でも安心です。
医院内でも、採血の終盤と投薬時に少しジタった位で 後は大人しく、帰宅後 ケージを開けても、出たり入ったり。 この様子なら、来週の再来院も簡単そうです。 一番の問題は、私の投薬初体験かな(^^;)


参考までに、料金ですが、健康診断込みで\8500。健康診断単体なら\4500なので、\4000が治療費分ですね。
最近のコメント