
まあ、自分の備忘録としてハーネスの作り方を日記にアップします(*^_^*)
写真3枚なので分割になりますが、何かの参考になればいいかなと思います♪
今回作った型紙です。(成猫用)

多分、3kg位から使用できると思います。
コジローとほたるは4.5kg位です。
使用布地はイメージとしてフェイスタオル半分くらい。
1)型紙の肩と脇だけ縫い代(1cm)を付けて、後は型紙通りに裁断します。
2)肩、脇を縫い合わせ2枚を重ねて襟と裾の回りを縫い合わせます。
( 後でテープで包むので端ミシン、ジグザグ、ほつれ止めのどれでも構いませ
ん。)
3)袖回りを縫い合わせます。
(後ろ身頃の合わせはまだそのままで)

この後、縫い合わせた襟、裾、袖回りをテープで包んでいきます。
襟、裾にテープを使わないのであれば、袖回り以外縫い代を付けて中表にして縫い
裏返します。
袖回りは同じ(ここだけはテープが必須です♪)
その2へ続きます・・・
最近のコメント