さるりん

静岡県 60歳 男性

白黒ハチワレの河内守、茶トラの右衛門佐、茶白の 左兵衛佐の3匹の飼い主です 組合員No.14 2021年9月25日にまろ介が虹の橋を渡りました。

日記検索

最近のコメント

報告 じゅんた さん
報告 ちびえみりん さん
誕生日 さるりん さん
誕生日 さるりん さん
誕生日 白猫ゾッチャ さん
誕生日 じゅんた さん
誕生日 さるりん さん
誕生日 さるりん さん

My Cats(3)

}
左兵衛佐 蒼次郎義家 (さひょうえのすけ そうじろうよしいえ)

左兵衛佐 蒼次郎義家 (さひょうえのすけ そうじろうよしいえ)


}
河内守 麻呂介 (かわちのかみ まろすけ)

河内守 麻呂介 (かわちのかみ まろすけ)


}
右衛門佐 虎太郎義泰 (うえもんのすけ こたろうよしやす)

右衛門佐 虎太郎義泰 (うえもんのすけ こたろうよしやす)


もっと見る

さるりんさんのホーム
ネコジルシ

徒然なるままに その3  重い内容というよりただの愚痴かも
2015年1月28日(水) 770 / 10

続きです

話は戻りますが、先日前の会社の現社長の父親(先代の社長で今は会長だが仕事はしていない)から昼間に家の電話に留守電が入っ
ていて、夜に又掛かってきたから出たら、レガシーの事だった(同じ年式の自分はツーリングワゴン、会長はB4)のでその話をして、
ついでに会社はどうなってるか聞いたら、社長と自分が辞める4~5年前に入った若い奴と2人だけでやってるって話だった。
社長には息子が3人いて自分がやめた後に手伝っていたが、あまりのワンマンぶり(昔からそうだった)に3人共キレて、辞めて
他の所へ働きにいって事務の社長の奥さん、社長と若いのと3人で廻してるらしいがラインの塗装屋じゃ品物を掛ける人、塗装
する人、焼き上がった品物を取る人で重いモノ、大きいモノもあるから最低男手が3人要るのに、2人しかいないためにラインを
止める事が多くなり無駄が出費(ガス代、電気代)が増えるだろうから潰れるか廃業するか時間の問題らしい。

10年以上前に東芝系の仕事で、ビルに設置する蛍光灯のカバー塗装で半年間くらい毎日夜9時とか10時まで残業しないとならない
仕事で、問題が発生しそれをロクに調べもせずにこっちのせい(後に原因は塗装前処理をする別の会社だと判明)にするような
会社の仕事を苦しいからと甘い見積もりして引き受けたけど、フタを開けてみれば、今回は塗装前の処理もこっちでやるから
薬品が今までより速いペースでダメになったり、アルカリ系の洗剤や薬品を洗い流す水を大量に使うの計算に入れてなかったり
、その他諸々問題が発生したのでで最終的に大分赤字なったようだ。
当初、半年で終わる予定が8ヶ月に延びたせいで余計に赤が増えたのもリストラの原因らしい。
このときも日曜日以外毎日夜の9時・10時で偶に8時に終わると今日は早かったって感じる程麻痺してましたね。

ちょっと重かったので最後はまろの画像で和んでください。


0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(19件)

にゃこ原
2023/02/24
ID:lSwFGfw3.ew

こんばんは😊
コメント失礼します。

毎日の点滴お疲れ様です…
私も先代クンに毎日インスリンと腎臓病のため点滴をしていました。
打つ方もツラいですが、打たれる方はもっとツラい中本当によく頑張ってくれていますよね😢


腎臓病の療法食、うちはキドニーキープをあげていました😊
リッチテイストと2種類あり、先代クンのその時の気分で食べる物がかわっていました💧


食欲が出てきているとの事でしたので、少しでも検査結果が良いと良いですね😌

ちーたさん
2023/02/25
ID:wuxmH39Hryg

にゃこ原さん はじめましてです♪
貴重なご意見の提供をありがとうございます😊
キドニーキープのご飯を早速調べてみました
安心してあげれる様なので購入してみようかな
とにかく食べてくれないと困るので、味見してもらいます
お気に入りを見つけるって大変ですよね🥲

少し前にFORZA10(フォルツァ10) リナールアクティブっていうのを買ってみたけど、アンはお気に召さなくてダメでした😢

以前飼っていた猫も腎臓病になって3年点滴やりました
亡くなる少し前に、もう辛いだけだからとやめた時は張り裂ける思いでした
進行形の病気ですが、出来るだけ穏やかに過ごせるようにと思っています

コメントありがとうございました
とっても嬉しかったです😺

にゃこ原
2023/02/25
ID:pwixYrmimtI

キドニーは獣医師さんから買うか、ネットでしか買えないので少し不便ではありますが…

もし試されて気に入ってくれると私も嬉しいです😌

フォルツァ10…初めて聞きました💦
無知なので私も勉強させて貰い、無いことを祈りますがもしもがあった時の事を想定して知識をつけたいと思います❗

点滴もかなり力がいると思いますが、皆さんが少しでも穏やかに過ごせることを願っています😌

ちーたさん
2023/02/25
ID:K/EbXM5bt.2

コメントありがとうございます
うちの獣医さんの所ではキドニーキープは取り扱っていないと思うんですよ
ロイヤルカナン、ドクターズケア、ヒルズくらいだったと思います。
ネットで買う方が少し安いので探してみますね
ドクターズケアがねこ元気と同じくらいのランクみたいにネットで掲載されていたのがショックだったんですよ
在庫もあるので、ゆっくりと探してみます
ありがとうございました(*´ω`*)

ねこザイル
2023/02/25
ID:/ISSVN6SgoA

こんばんは
怒りんぼさんに皮下点滴をするのは大変ですよね。
私も怒りんぼさんの点滴の経験があります。
ちーたさん、何Gの針を使っていますか?
私は21Gです(翼状針の方)
それまでは18Gだったかな🤔
太い方が早く入るのでそっちがいいと言われますが、うちの子は逆でした。
針を細い方に変更したところ、点滴時間は長くなりますが我慢してもらえました。
100入れるのに5分、もう少しかな?
私自身に18Gはとても抵抗があり、21Gにして良かったと思っています。
(病院は21Gは無料で18Gは有料ですが)

フードのネット評価は気になさらなくていいと思います。
その子に合った物がベスト👌
ああいう評価って結局は素人さんが書いていることが多いですし🤫

ちーたさん
2023/02/25
ID:wuxmH39Hryg

ねこザイルさん コメントありがとうございます😊
針は18Gでした
針の太さなんて考えたこと無かったです
勉強になります
今は150mlを目安にやっていますが、500mlだとキリよく3回で終わりたいので、病院の許可を取って3回で終わる様にしています
私がやると痛がるけど、子供達が針を刺してくれると上手みたいで何とか我慢してくれます

アンは病院での検査で、毎回暴れていたんですよ
なので、家での点滴も押さえつけないと出来ないだろうと思っていました
今度 先生に相談してみます

フードは確かに気にし過ぎたかもしれません
セミントラだけだったのが、点滴追加になって焦っていたこともあると思います
少しでも食べれる物 体に良い物
しかし、良い物はお高いしね😢

色々 ご意見ありがとうございました
とても参考になりました😊

Kano.
2023/02/25
ID:qRT/5EQHMM2

アンちゃんの事気になっていました
アンちゃんももちろん
ちーたさんもご家族も頑張ってらっしゃるね(> <。)

点滴 サランの場合は
ゆっくり入れると暴れませんでした
早く落とすと体に入って行く感じが
気持ち悪かったのかなと思います

お水もやっぱり冷たいのより
温めるタイプの給水器の方を好んでいました

療法食は、ダイエティクスのキドニーキープでした
飽きる事なく長い間食べてくれましたね(*´`)

ただネットではメルカリとかでしか買えないです
アンちゃんの病院が扱っているなら(¯―¯٥)

今は色んなメーカーの療法食が出ていて
悩むところですよね...
でもホントに食べてくれるなら
それが1番だと思います!


応援してます♡

ちーたさん
2023/02/25
ID:wuxmH39Hryg

Kano.さん いつも優しい言葉を掛けてくれてありがとうございます😊
アンは頑張っていますよ 
昨日 点滴打つ時に隠れちゃって皆んなで探したんですよ
毎日痛い思いは嫌だよね
ベットの隙間に白い足が見えた時に泣きそうになっちゃいました

ゆっくり入れるんですね やってみます🙆‍♀️
早く終わらせてやろうと、チャーッと入れちゃっていました
なるほどね!


ダイエティクスのキドニーキープって、にゃこ原さんが教えてくれたフードと一緒かしら?
日清が作っていたけど、他の企業に変わったらしいっていうのかな?
調べてみます

色々ありがとうございます😊
可愛いアンの為に頑張ります😃
とりあえず月曜日の検診目指して、気合い入れて点滴をやっていきます!

Kano.
2023/02/25
ID:qRT/5EQHMM2

アンちゃん(;_q)

ちーたさんもツラいね...

点滴はすんなりしてくれる子も多いみたいですけど
なかなか難しいですよね(. . `)


療法食 にゃこ原さんが仰るのと同じっぽいです

サランはずっとノーマルでした
リッチタイプは食べさせた事なかったです

猫友さんで、食べなくなった猫ちゃんに
これを出したら良く食べる様になったって
嬉しい報告も聞いた事があるので
アンちゃんも気に入るといいな

確かにお高いですね(・ᴗ・`; )

私もリンを下げる為にちゅ〜るタイプの物とか
模索しました

ちーたさん 頑張って!

ちーたさん
2023/02/26
ID:wuxmH39Hryg

カブを点滴するときに、怖すぎてお漏らししちゃったんです
いつも撫でて可愛がってくれている人が針さしたら、怖がるのも無理はないよね(ノД`)・゜・。
それでも、頑張ってやっていきますよ

サランちゃんも食べていたキドニーキープ
試してみたいと思います
体重も減っちゃっていたので、少しでも戻ってほしくてさ

Kano.さん ホントありがとね

Kano.
2023/02/27
ID:qRT/5EQHMM2

アンちゃん どうだったかな...

悪化とは...(> <。)

ちーたさん
2023/02/27
ID:wuxmH39Hryg

Kano.さん ご心配してくださってありがとうございます
1月の検診で悪かったので、食事も変えてみようと焦ってます
今日の検診では少し良くなったよ!
ありがとうございました😊

ねこザイル
2023/02/27
ID:/ISSVN6SgoA

キドニーキープ、今はネット販売されていますよ。
(昨日知りました🙋)
amazonでは販売されていないようです。
ネットは病院で買う値段の倍くらいかも😥
病院専売だったのですが不思議…
ドクターズケアも病院専売になり買えなくなったけど、またネット販売されているんですね🤔

ちーたさん
2023/02/27
ID:K/EbXM5bt.2

情報ありがとうございます(*´ω`*)
昨日ヤフーショッピングで買ったので、明日到着する予定です
食べてくれるといいんだけどね(;・∀・)

病院だと安いんですか?
キドニーキープは、多分うちの病院では扱っていなかったように思います
夕方にアンの検診があるから聞いて見ようかな

今まではネットでどうぶつ病院宅配便で、ドクターズケアを3個買うと1個おまけというお得なシステムがあって助かっていました
アンの病状が急に悪化したのであたふたしています
今日の検診 ドキドキです(;´・ω・) 行ってくるでね!

ちーたさん
2023/02/27
ID:wuxmH39Hryg

今日 検診行ってきて、病院で聞いてみたら取り扱っていました
食べてくれると良いなぁと思っています
色々とありがとうございました
今日の日記にも書きました♪

コタねこちゃん
2023/02/28
ID:JhtrFdNWKoQ

毎日の点滴 痛々しい気もするけれど、それで元気になれるのなら!
コタちゃんが病院で点滴されたとき、先生が針を刺すときに師匠はついついコタちゃんに「ゴメンね」って言ってしまって先生に怒られました
元気になるためにやっていることだからネ
アンちゃん 痛いかもしれないけれど、頑張った分、きっと元気になるよネ

ちーたさん
2023/02/28
ID:wuxmH39Hryg

コタねこちゃんさん ありがとうございます
そうだよね、元気になるために点滴しているんだもんね
ごめんじゃなくて、偉いね 頑張ってるね だよね
点滴をすっかり怖がってしまっているけど、一緒に頑張ります
嬉しい応援ありがとうございます😊

ねこきっくす
2023/03/02
ID:9mhWVtywxG.

ちーたさん、こんばんは✨

大遅刻しちゃいました💦すみません💦
アンちゃん、本当にえらいです✨
点滴を温めたり準備は慣れていきますが
いざ針を指す時はごめんねと心で
呟いちゃいますよね💦

お水も、人肌くらいの温度、体に優しいですよね😊
私も検索してみようと思います✨

ロイカナのエイジングが腎臓ケアよりも
リン他低配合で、ライトと2種あるのと
味見をしたら何より美味しかったです
はぁちゃんたちが行列を作ります😁

尿石症ケアは、サプリメントのUTクリーンを
愛用してます。

アンちゃん、ねこ家応援してます✨

ちーたさん
2023/03/03
ID:K/EbXM5bt.2

ねこきっくすさん リコメ遅くなりましたm(__)m
ご飯のこと教えてくれてありがとうございます
ちょっと疑問に思ったんですけど、試食したの?
猫の為ならっていう思いはあるけど、猫ご飯は食べたことないのよね
でも、成分を比べたことがなかったので、なるほどと感心しました
偉いなぁ
アンとチータはアンチノールのサプリメントを飲ませています

応援してくれてありがとうございます(*´ω`*)
ホント嬉しいです(ノД`)・゜・。
ぺったん ぺったん したユーザ
さるりんさんの最近の日記

今年も恒例の誕生日プレートを作りました

ちゅーる4本、鶏のささみと今年は初のちゅーるびっつとやらを初めて 使って2匹分をつくりました。 虎太郎7歳、蒼次郎5歳になりました。 虎太郎は例年通り少し残し、蒼次郎が自分の...

2022/05/04 275 2 14

まろ介へ

虎太郎は小さく、蒼次郎はダミ声で鳴くけど、まろ介はウチの中では、一番猫らしい甲高い声で 鳴く猫だったね。 7年前にウチに来たばかりの頃は、ことあるごとにジャーをかましたので、このままでは ム...

2021/09/26 417 0 32

報告

今朝7時過ぎに、動物病院から、まろ介が亡くなったと電話があり、先ほど引き取りに 行ってきました。 今週火曜に、ぎっくり腰になり、家で静養していて、24日の9時前に、まろ介が変な鳴き声を して...

2021/09/25 563 2 46

誕生日

本日5月1日、まろ介が7歳、3日に蒼次郎が4歳になりました&なります。 虎太郎はもう少し先だけど、3匹まとめての合同誕生祭をしました。 という事で、毎年個売れてのササミとちゅ~るのデコレーショ...

2021/05/01 420 8 28

変な日記が削除されてた

多分、今朝だと思うのだけれど、変な日記を見た。 タイトルは思い出せないけど、大人のSEX DOLL がどうとかこうとかだったような 気がする。 中身もそんなような事が書いてあって、ご丁寧に何...

2020/07/29 1045 8 20

今年は漢字にチャレンジ  追記あり

もはや恒例となりつつある、3ニャンの誕生日プレートを作りました。 ちゅーるで文字を、鳥ササミと飛びつくシリーズでデコレーション してみました。 去年、今年は漢字にチャレンジしてみては ? ...

2020/05/03 397 2 20

天国と地獄 天国編

5月1日はまろ介の5歳、5日は蒼次郎の2歳の誕生日なのでじゅんたさんを真似て ちゅーるとササミで作ってみました。 まろ介は「祝5才まろ介おめでとう」、虎太郎は「もうすぐ4才こたろう」、蒼...

2019/05/01 499 4 18

天国と地獄 地獄編

新元号の令和になり祝賀ムードですが、我が家の猫達はちょっとしたというより、凄くパニックの ようでした。 ゾッチャさんの処の白君をシャンプーしたって日記を読んだのでウチでも暫くしてないし、蒼次郎...

2019/05/01 509 2 18

おちり組合・組合員 No.14

組合員の皆様及び非組合員で参加してる皆様、こんちは~っす。 前回は参加出来なかったので今回は参加させてもらいやす。 まずは長ニャンまろ介の「ヤル気スイッチ」付きのおちり、富士市から見た宝永...

2018/09/25 437 7 25

まろ介4才&蒼次郎1才

5月1日に長ニャンのまろ介が4才に、5月5日には3ニャンの蒼次郎が1才になりました&なります。 丁度良い皿が無かったのでお菓子の缶のフタにささみとパウチの大盛り&ちゅーるのプラス おやつの特別...

2018/05/02 467 2 14