仲の良い姉妹のふくとハッチ^ - ^

今はもちろん別々ですが、
里親さんから届いた写真は、2日違い^_^;
今でも、姉妹なんだと
涙が溢れて止まりませんでした;_;
こんなに家猫らしくなって、
2匹ともムチムチです🐱🐱
これからも
愛され可愛がってもらうんだよ^o^
もう、私の事は忘れてるだろうし、里親さんの猫なので、
たまに写真を送って頂くだけで幸せですm(_ _)m
素敵なプレゼントを有難うございました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


猫の命を守れるのは保護主さんだけです。
急がずに、大切な命を守ってくれる方を
心して探して下さいm(_ _)m
里親詐欺は
全国何処にでも、それは起こり得る事です。
私にも起こることかも知れません。
里親募集される方は、日記を読んだり、応募状況、家族構成をきちんと見て下さい。
そして、一人では行かない、一人では会わない事です。
納得出来るまで連絡をして下さい。
免許証を見せてもらう、携帯番号、アドレスは勿論ですが。
誓約書も、嘘偽りがあった時は返してもらえるように、警察に届けると項目を書き加えて下さい。
転居の場合も必ず報告しますと。
渡してすぐ、連絡が取れなくなるなんてあり得ない事です。
自分で気になることは付け加えて下さい。
本当は、里親詐欺防止コーナーみたいなところがあったらいいのに。
悲しい思いをする猫が、いなくなります様に🍀
辛い思いをする保護主さんが、いなくなります様に🍀
そして、ネコジルシが楽しいサイトである事を願います🍀
今回も、思いを書きました。
読んで頂いて有難うございました(*^◯^*)
最近のコメント