里親さんから
今週病院へ行きますが、会いに来ませんか?と連絡が。
里親さんのご好意で、い〜ちゃんを見てきた先生がいいと、同じ所に通って頂いてます。
以前も、会いますか?と連絡を頂きましたが・・・
まだ、無理なようです;_;
思い出しただけでも涙が出ます😭
ここに引っ越した時に、ウサギを飼っていたので、それで許可を頂いてます。
い〜ちゃんに、里親さんが決まらなければ、引っ越そうと思ってました。
でも、とても素敵な方に出会いました。
本当に優しい方にm(_ _)m
元気で、これからの事も心配ないのに>_<毎日泣いています;_;
まだ、笑顔で会えません。
だから、い〜ちゃんに今回も会いません。
会いたいけど、会いません。
い〜ちゃんも、里親さんべったりになったところですし、会いません。
私が過ごした時間より、これから長い時間を、里親さんたちは家族として過ごします。
私の寂しさや涙は、それに比べたらなんでもありません。
い〜ちゃん、笑顔で会うときは、寂しいけど私を忘れてるだろうな〜


ピョンも会いたいね〜;_;
私は、個人で保護をしていますので、皆さんには気をつけて欲しいと言いながら
強運な猫たちに恵まれたのか?
誓約書を交わしたことはありません。
勿論、携帯番号やアドレス、免許証も確認します。
でも、一目会ったその時に決めるようにしています。
まっすぐ目を見て、決めるようにしています。
焦らずにゆっくりと。
それまでの、コミュニケーションも考えて、納得出来る人にお会いします。
本当に、恵まれていると、里親さんにいつも感謝していますm(_ _)m
心から感謝していますm(_ _)m
でも、初心者の方には、気をつけて欲しいと思っています。
誓約書も必要だと思っています。
私の子どもが里親募集をした時に、初めて応募して来たのがs(名前)でした。
そして、子どもに変わって私が里親募集をした時に、初めて応募して来たのがs(苗字)でした。
知ってる方もおられると思いますが、宮崎で逮捕された方です。
縁は異なもの…
初心者だった子どもは、とても良い人だけど遠いよね。と
子どもが判断してたら、渡していたかも知れません。
保護団体や個人の方、色々な方から注意のメッセージが来ました。
本当に感謝ですm(_ _)m
話はそれましたが
い〜ちゃんにはいつか会いたいと思っています^ - ^
私は、みんなが恋しい毎日を、過ごしておりますm(_ _)m
皆様、今日もニャンズと楽しい一日をお過ごし下さい🍀

追記
実は、い〜ちゃんには3人里親希望をされた方がいました。
その方々は、片目なので、すぐもらえるみたいな、そんな感じの軽いメッセージでした。
20代と10代の独身男性でした。
本当に飼う意思があるのか?とても疑問でした。
このネコジルシのサイトではありませんでしたが、何度かやり取りして、おかしいと感じたので、注意と事務局へは伝えました。
とても残念なことです。
最近のコメント