今月の24日で悟空が行ってしまってから1年になります。
私も年ですから名前の呼び間違えは、よくあります。
でも今月に入ってから、茶太郎をすぐゴオニャンと呼んでしまう
回数半端ないです。
今までは呼び間違えにすぐ気が付きましたが、ゴニャゴニャゴオニャン
可愛いねーなんでそんなに可愛いの~カワ(・∀・)イイ!!~、スリスリ攻撃
した後に、アッ、とあんたは茶太郎だった~
です。
悟空が茶太郎の体をかりて里帰りしているのでしょうか?
悟空をあずけているペット霊園には合同納骨ができます。
墓地を買う事も出来ますが凄く高いです。それに私が居なくなったら
お墓参り来る人居なくなるので合同のほうが、いいのかな?と
思っています。
でも今はまだその中に納める決心が着かなく、同じ場所にある
納骨堂に年会費を払って犬2匹と共にいます。
分骨して家にも連れて来ています。
皆さんの様に綺麗には飾っておりません。
ただ連れて来ているだけです。一昨年まではそのペット霊園では
合同慰霊祭をやってくれて居ましたが去年から多くなり過ぎたので
皆さんを呼ばないで慰霊祭を行いますの通知をもらいました。
悟空はどうして欲しいんだろう?
また今年も決心が着かなくなりそうだ、もう一年手元に置いておこうか
早く土に返したほうが良いか、
もう一年悩もう、ゴオニャンもう一年悩ませて下さい(⌒∇⌒)


最近のコメント