ちょうど8日目で元の紙製猫砂にもどしました。

相変わらず、くろちゃんは紙製猫砂を入れているトイレだけ使用です。
うっちゃんは、ひのき砂の入ったトイレの、ひのき砂の少ないトイレの左側だけを使い、しかもトイレの後の砂かけをしません。
うっちゃんは、ウンチの後も砂かけをせずに、逃げるようにトイレからでてくるので、とうとう元の紙製猫砂の戻すことにしました。

トイレ自体に、ひのきの匂いが残っていたので、トイレも洗い替え用に交換しました。
使用済みトイレを浴室に移動させ、新しいトイレを出していると、うっちゃんが邪魔しに来ます。
いつもの場所にトイレのトレイ部分を置き、紙製の猫砂を袋からトイレに入れた直後、フードをかぶせる前に、うっちゃんが待ってましたとばかりにトイレに入って、いきなりジョー。
オシッコをして、砂山を作って出ていきました。

そんなにイヤだったのか。。
その後は、以前のようにトイレの右側も使うし毎回、砂山を作っています。
砂山を作るかが猫砂を気に入った目安になるのかも。
最近のコメント