去年は同じイベントで譲渡会をしてましたが、今年は違うことやってたようです。
ワタシたちは、愛護館にいるふれあい猫(愛護館で飼われています)とふれ合ってきました(ФωФ)

上が七三くん、下がな!な!なんと!キジトラのドラちゃんです(笑)
七三くんはまた1歳にもなっていない子ですが、小さい体でチョコチョコ動き回り愛想を振りまいていました。
ドラちゃんは年格好までドラッチョと似てます(*^^*)
大人しくて静かないい子でした♪

こちらは茶白のマイケルくんと、キジ白のワンコちゃんです。
※サクちゃんではありません。
マイケルくんは撫でてあげると、自分からスリスリするような人懐こさ!!

この子たちはゲスト猫です。
ベンガルのハヤテくんと、サイベリアンのカエデちゃんです。
ショップでベンガルは2回ほど見たことがありますが、ニコちゃん以外の子を見るのは初めてです。
もちろんサイベリアンは本当に初めて。
肌触りはニコちゃんの方がしっとりしてたかな?→親の欲目ではなく、ホントに!
でもニコちゃんと違い、全然鳴かない静かな子でした。
カエデちゃんはホワホワでした♪
ワンコちゃんとドラちゃんは里親募集してる?する?そうですが、詳細は近日公開だそうで…(^^;)(;^^)
大きな子なので、ご縁があるか心配です。
どちらも大人しくて静かな子なので、どちらかのお家に連れて行ってもらえるといいなぁ。
ニャンニャンニャンの日で、みなさんいろいろな猫の日の過ごし方をされたようですね。
どこのニャンコも幸せになるといいなぁq(^-^q)
最近のコメント