むーまる

埼玉県 50代 女性 ブロック ミュート

幼い頃から動物に囲まれてきました。 犬、猫のみならずヤギや鳩がいたことも。 2012年18歳の愛猫を腎不全で亡くし、途方に暮れていました。 そしてその半年後、鳩も他界し失意のどん底でした。 そ...

日記検索

最近のコメント

3歳になりました。 むーまる さん
3歳になりました。 むーまる さん
3歳になりました。 リトルミー さん
3歳になりました。 bibiri さん
生きていたら21歳 むーまる さん
生きていたら21歳 むーまる さん
生きていたら21歳 bibiri さん
生きていたら21歳 ゆき&りん さん

My Cats(3)

}
ほんまる

ほんまる


}
サム

サム


}
いくら

いくら


もっと見る

むーまるさんのホーム
ネコジルシ

問題あり・・です。
2015年2月23日(月) 618 / 12

土曜日に家族になったばかりの「小次郎」

風邪が重症の為、サムと面会出来ずに隔離生活を送っています。
サムは得体の知れない「何者か」の気配に不安を覚えています。

なので今日、襖を少し開けて遠目にご対面を果たしました。

サムも小次郎も見つめるだけで反応なし。

でも以後、私が和室へ行く時についてこなくなりました。
状況を少し理解してくれたかな?

「小次郎」ですが少々問題がある事がわかりました。

おしっこの回数が多すぎる事です。
今日は0時からのカウントで20時で既に7回。

病院での血液検査は感染症のみだったので後悔しました。

ほんまるの辛そうな姿が脳裏をよぎり、とても不安になっています。
膀胱炎の可能性もありますよね・・

おしっこに臭いはあります。
1回の量も多すぎるという程ではありませんがほぼ同じ量出ているようです。
便は昨日も今日も1回ずつ出ています。

食欲はあります。

まだ我が家に来て2日なので小次郎の標準がわからない事もあるので
もう少しデータを取って獣医師に伝えられるように準備します。

ただ、迎えに行った日は保護主様宅からずっとキャリーの中にいて
おしっこをしたのは自宅についた19時半でした。
その日は触診で獣医師が膀胱を確認していて
「おしっこは少しだけたまってる状態ですね」と言われています。

キャリーの中のペットシーツは汚れていませんでした。

今日やたら多いだけなのか、今後も続くのか・・・

心配事がまた一つ増えました。



0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

むーまるさんの最近の日記

数年振りの日記更新 ご報告

大変ご無沙汰しております。 当時仲良くしていただいていた皆さん、 まだこちらにいらっしゃるでしょうか? 早速ご報告いたします。 サムのお友達を探し続けて5年、 ようやく・・・よう...

2018/09/10 382 2 14

3歳になりました。

10月28日、サムは3歳になりました。 あまりにやんちゃでケガをしないかと毎日ヒヤヒヤ。 でも大分落ち着いてきました。 昨日はラジオ番組やSNSで沢山の方にお祝いしていただき、 恐縮し...

2015/10/29 361 4 0

生きていたら21歳

今日は愛してやまない「ほんまる」が生まれてきてくれた日。 生きていたら21歳。 ずっとこの日を一緒に祝えると思っていた。 何の疑いもなく、 ほんまるはずっと私と主人の間にちょこんと座ってい...

2015/09/13 450 4 0

ゆき&りんさんの日記を拝見して

http://www.neko-jirushi.com/user_home/diary/diary_detail-95820-61361.html http://www.neko-jirushi...

2015/08/18 561 6 0

シャンプー♪

今朝はサムをシャンプーしました。 ベンガルは水遊びが好きと言われていますが 割と当たっているなと思います。 シャワーを当てている間、多少は動きますが案外おとなしくシャンプーさせてくれます。 ...

2015/08/16 339 4 0

おひさしブリーフ

ご無沙汰ログインになってしまいました(;´д`)トホホ 皆様お変わりありませんか? サムは子猿のように相変わらずなやんちゃぶりです。 後ろ足で立ち上がって両前足でパンチを繰り出すハイパーボク...

2015/07/26 369 0 0

小次郎の近況

先月の今頃は我が家にいてくれた小次郎。 現在は保護主様の元で大切に看病していただいています。 小次郎の療法食を期間にして半年間、提供させていただいておりますが そのメールのやり取りで小次郎の...

2015/03/27 569 10 0

家族になって2年

今日はサムが家族になって2年の記念日。 この日はサムをキャリーに入れ、知人宅を出たら春一番が吹き荒れて 砂埃が舞う酷い日でした。 迎えに行った時は穏やかだったのに帰りには嵐。 「先が思いや...

2015/03/10 476 6 0

私が小次郎に出来る事

離れて暮らす小次郎。 たった一週間の家族でしたが 共に暮らす事は叶いませんでしたが 私の中にはドッシリとした存在感があります。 9月末まで、療法食の提供を申し出ています。 毎月1...

2015/03/05 519 8 0

サムの変化

小次郎を迎え、変化のあった一週間。 譲渡主様の元へ送り届け、小次郎の過ごした和室を消毒しました。 風邪菌がサムに感染する事を防止する為です。 トイレを設置していた壁側は小次郎の鼻水がビタ...

2015/03/04 474 6 0