1週間前も雨。
今週こそは!・・・・雨予報。
昼過ぎに用務員さんと特急に乗って長崎へ。
何とか保つんじゃないと思っていたが、一駅前から窓に雨。
もちろん傘は用意してたけどね。
やっぱり雨なんだ。
路面電車に乗って新地中華街へ。
意外と時間がかかり、お目当ての皇帝行列に間に合わず・・・。
ステージにはいらっしゃったのだが。
皇后はHKT48の森保さん。

食器でできた龍がすごい。
昨年回らなかった会場なども錬り練り歩く。
「あるく」を方言で言えば「さるく。」
中国雑伎や中国楽器演奏があっていた。

管理人を探せ!(爆)
あれ?ここ、よこはま?(笑)
会場の片隅にSL機関車が!これも見えるようにすれば良いのに。
眼鏡橋周辺も初めて行ったが、ランタンがきれいだった。

大量の金魚のランタンがあった。金魚は良い。
そこから、ちょっと距離がある「四海楼」というちゃんぽんで有名なお店に行き注文。
長崎の夜景が見える窓側がよかったが、内側だった。
お腹を満たして、孔子廟へ。
そこもなにやらパフォーマンスが行われていた。
変面ショーを見たかったのだが、帰りが遅くなるので断念した。
傘で見えにくいものもあったので、雨じゃないときに来たいとつくづく思った。
帰りは特急「ランタンかもめ」臨時便で帰路に着いた。
最近のコメント