屋島寺でうぶ湯を使いました。
根っからの猫っ子。
姓はヌプリ、名はウタリ。
人呼んで、フーテンのウタ次郎と発します(嘘)。
冒頭の4行が、前の日記のコピペですが、
続きものなら常套句。
繰り返してこそ、浮かぶ瀬もあるのです。

↑今回も彼が主役
ウタリさん、
私が家に帰るとだいたい眠っています。
竹籠を立てたところが、彼のスイートスポットですが、
そこでこんな呑気な姿。
へそ天なんだけど、何だか気楽な姿です。

↑ついでに欠伸まで
私がどんな顔して帰ってきても、
ずぐに彼らのマイペースさに呑まれてしまいます。
うまい具合に籠にフィットしていますね。

↑私の疑問はレプンも同じ
たぶん、我が家で一番ローカロリーなはずなんだけど。
ちっとも痩せないのは、どういうことかしら?
知人には
「じゃりん子チエに出てきそうやな」と言われました。
ホルモンとか焼いてくれるんかorz
最近のコメント