なかなかこちらに来れませんでした(^^;
一昨日、6カ月のチョコたんの去勢手術が
無事終わりました!
朝9時半に病院に預け、15時半に迎えに行きました。
ほんとは息子も一緒に行く予定で土曜日に予約をしたんだけど、
発熱が続いていて(インフルじゃなかったです)、
1日に何度も鼻血ブーになってて、食べてなかったものでフラフラで。。。
そんな息子を主人に任せて、動物病院へは私ひとりで行ってきました。
迎えに行くと、ありったけの力で「にゃおーぅ!にゃおーぅ!」鳴いて、いや、吠えて!?いました。
エリザベスカラーを嫌がって暴れるので、鎮静剤を打ってあるそうなんだけど
今までに聞いたことのない声で鳴いてました。
普段は「クルルル・・・」と、鳥の鳴き声みたいなのが、
思いっきり猫の鳴き声でした。
家に着くと、エリザベスカラーを取ろうとして大暴れ!
5匹の避妊手術を経験して、みんなそれなりに暴れたけど
ここまで激しい子は初めて(^^;
ひとしきり暴れた後、気絶するように倒れてしまいました。
そして、そのまましばらく眠ってました。
意識がもうろうとしてるだろうに、あんなに暴れるなんて(><)ゴメンヨー
目覚めると、また大暴れ。。。そしてまた眠る。。。
深夜まで一緒に起きてたんだけど、その頃には疲れ果てて
フニャフニャした動きでエリザベスカラーを取ろうとしてます。
グッタリして、立ち上がることも出来なくなりました(><)
獣医さんが、帰宅して4時間後から水とご飯をあげていいけど、
欲しがらなかったら、無理に食べさせないように。と言われてて、
チョコたんは食欲まったくなかったので、飲まず食わず。
なんか、目がうつろでヤバそう~っっ
エリザベスカラーを外すために体力を消耗してるんじゃないかと思って、
クリアファイルで小さ目のを作ってあげました。
取り替えると、ピタッと落ち着きました。良かったー
病院のは大きくて、固くて、寝るのも大変だったけど、
クリアファイルはフニャフニャなので、普通に横になって寝れます。
ギリギリまで小さくしたので、左右の視界も開けて不安が無くなったのかも。
しかも軽い!

昨日の朝から薬を飲ませてます。
以前教えて貰った「ちゅーる」を使ってみたら
何の抵抗もなく飲んでくれました!!嘘みたい!!!
今の所、その方法でばっちり飲んでくれてます。
本人は薬を飲んでることに、全然気づいてない様子。
「ん?」という顔すらしない~~
というか、あんなに「食べたくない!」って顔してたのに
ちゅーるの匂いを嗅ぐと、ぺろぺろ舐めはじめました。

久しぶりのごはんのせいか、すごく味わってる顔してました。
大好きな息子に抱っこされて、落ち着いているチョコたん。

朝晩、二人で一緒に薬を飲んでます(笑)
息子の熱は下がったものの、まだ頭痛が残ってるので
今日は学校を休んで寝てます~
10歳の光ちゃんが、チョコたんの頭が大きくなっていることに
イライラしているのか、顔を近づけていって
「あ゛っ!?あ゛っ!?」と、変な声で怒ります(^^;
嫌なら近寄らなきゃいいのに(^^;;
手術当日はぐったりして心配したけど、
普通に2階に行けるし、猫タワーにも乗れるし、
隙間もうまく通れるようになりました(^^)
今日は、光ちゃんに反撃できるくらいに元気になって
また「くるるる」と可愛い声で鳴いてくれるようになりました(^^)
簡単!クリアファイルカラーの作り方
1)A4クリアファイルに半円を描き切り取る(開くと円になるように)
2)中央に直径10cmくらいの大きさの穴をあける
3)円を1/7くらいカットする
4)首に当たる部分にビニールテープを貼って完成
出来たものを、猫の首に巻き付けて
指2本分くらい入るくらいのゆるさで、ガムテープで留めます。
急いでたのでフリーハンドのため、真ん丸じゃないけど全然大丈夫(^^)
最近のコメント