最初は、別の支店が2キロ半のところにあるから良いか、と思っていたのですが、すっごく不便。
歩いて30分ぐらいなので、車で行くにしろ歩いて行くにしろ、買い忘れが無いように注意しなければなりません。

買い物に行くときに一番心配なことは、猫さんたちです。
お留守番はできますし、お昼寝の時間に出かけるようにはしているのですが、留守中に何があるかわかりません。

一番怖いのが、火事。
出かけるときには、コタツのスイッチはオフ。
ガスや電気をチェックしますが、自宅以外からの危険が無いとは言えません。
かなり以前の話なのですが、駐車場をはさんだところにある工場がボヤを出しまして、ちょうど仕事から帰ってきたお父さんが、ウチが燃えていると勘違いして、飛んで帰ってきたことがありました。

次に心配なことは、空き巣。
幸い、人通りのある地域なのですが、万が一を考えて施錠もしっかりチェックです。
あれこれ心配しながら買い物を済ませて帰ってみると、大抵猫さんたちはお昼寝から起きてきて、お外の匂いの付いた服を嗅ぎにくるのでした。
最近のコメント