春の訪れとともに毎晩続いた雄猫達の合唱団が解散した。
今日は誰も来ない。
寂しいような、ホッとしたような。
今回の合唱団活動で白の役割がはっきりした。
それは、「縄張りを守る」こと。
ライオンの群れの雄と同じだね。
雌は狩りをして食料調達と、子育て。
うちは子育てはないから、狩りだけかな。
昨日の午後、お外でご飯タイム。
皆で食べ始めた途端、雉虎君がやってきた。
その途端、白がすっ飛んで行って、威嚇。
叫ぶ、叫ぶ。
食べ物を狙う相手に容赦はしない。
ニャアとトラはササーッとその場を離れて遠巻きに見ているだけ。
一年前はこんな時、ニャアがすっ飛んで行って追い払っていた。
もう子育ては終わったんだね。
白に雄としての働きをまかせたってことか。
トラに比べると、狩りの能力が少し劣っているようだけど、役割が違うからなんだね。
![](/img/diary_image/user_49523/detail/diary_88018_2.png?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
にゃははは~~! このうちの平和は僕に任せなさい!
まだまだ、ニャアに駄目出しされてるけどね~~♪
![](/img/diary_image/user_49523/detail/diary_88018_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
こんなに体格差があっても、ニャアの方が強いんだから、ニャアってどれだけ強いんだろう・・・?
雌が強いというより、母は強し、なのかな。
トラは相変わらずニャアに追い回されてる。
これは戦いよりも狩りに必要な俊敏さを養う訓練なんだろうな~。
![](/img/diary_image/user_49523/detail/diary_88018_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
最近のコメント