チャムりん

北海道 50代 女性 ブロック ミュート

某所にお勤め中。 物心ついた時には家に猫がいましたが、チャム以前の子は全員ずっと外生活でした。(一時的にいない時もありましたが。) チャムはご近所の農家さんで生まれ、最初兄弟猫と一緒の予定...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

やめてよ、もぅ〜〜💦 チャムりん さん
やめてよ、もぅ〜〜💦 あめちゃ さん
空とチョビの対比。 チャムりん さん
GWですが…寒い😨 チャムりん さん
空とチョビの対比。 心&美々 さん
GWですが…寒い😨 心&美々 さん
空とチョビの対比。 チャムりん さん
空とチョビの対比。 チャムりん さん

My Cats(7)

}
マミヤ

マミヤ


}
チャム

チャム


}
空


}
チョビ

チョビ


}
チャムりん一家全員集合 その1

チャムりん一家全員集合 その1


もっと見る

チャムりんさんのホーム
ネコジルシ

北国風景写真館2015 その2 融雪剤散布
2015年3月19日(木) 286 / 7

15日に実家の農作業第一弾……
ビートの種蒔きは終了しまいたが、その後水をかけてハウス内にトンネルを貼る作業は残っています。

しかしこれは2人でも出来る作業なので、私は幼少時より手伝ったことはありません。
でも、水かけるのに半日掛かるんですよ。
水を扱う作業だから寒いし、ビニールホースも長いので重たいし、結構重労働ですよね😓



本来種蒔き終了の翌日…16日に行うのですが、今年は17日に作業していました。
16日は、畑全体に融雪材を撒いていたんです。



私の幼少時にはスノーモービルで早朝に散布が主流でしたが、今は大きなキャタピラ付きのトラクターでの散布。
雪が深くても、昼間融けていても沈んで動けなくなったりはしません。






後ろについているじょうごみたいなのから、黒い粉がばら撒かれる。






畑の中だとイマイチ大きさが判らないと思いますが…
すんごく大きい機械です。












運転する人の大きさを見ると、比較しやすいかな?


















それよりも、融雪材をタンクにいいれる為にダンプから下ろしているこの写真の方が、もっと判り易いか。

因みに緑のオーバホール着てるのが、家人です😓








撒いた16日は薄曇りでしたが、それでも夕方には散布したところは雪が融けて沈んでいました。
くんたんや炭カルって凄いんですね。
いや、凄いのは太陽光か。

毎年のことながら、感心します。





この写真は散布の2日後…18日正午過ぎの撮影。
たった2で、炭が付着した箇所はこんなにくぼんでいる。







家の周りも、母がそりにくんたん乗せて引っ張りながら散布していました。
早く融かさないと何もできませんしライカもおんも闊歩出来ませんしね😅







今週初めの予報では、今日も雪が降るっていっていたけどどうやら雲の動きが変わってそれは回避出来たみたい。
良かったよかった。



これで雪融けが一気に進んでくれると…ありがたいんだけどな。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

チャムりんさんの最近の日記

やめてよ、もぅ〜〜💦

おじたんにイタズラされた。 某所で貰った、干支のぬいぐるみを頭上に乗せられ…固まる😅💦🐍 「あたち、どうしたら良いのかしら😥💦」 ...

13時間前 96 2 23

🌟ピカピカニッコリウットリ🌟

春になっても、いまいちお天気が安定しない道東地方。 例年だと暫くいい天気が続くのに、今年は晴れが続かないので「春」をあまり感じられないのが…ちょっと…ねぇ😥 な...

2025/05/10 200 2 29

空とチョビの対比。

最大11連休のゴールデンウィークも、今日で終わり。 明日からお仕事や学校の方々、連休は大いに楽しめましたか? 世間はゴールデンウイーク中でも、チャムりん家の家族はみ〜んな仕事だったので...

2025/05/06 158 6 23

GWですが…寒い😨

世間は今日からゴールデンウイーク後半。 お天気に恵まれれば、お出掛けも楽しめるでしょうね。 連休初日だし、まず皆さんのんびり朝寝坊中かしら🤭 北海道、道東...

2025/05/03 226 4 27

北国風景写真館 2025 その8   GWに雪‼️⛄️‼️

ここ最近の気温の低さと、世帯主の兄が怪我をして滞っていた農作業もようやく進み始めた矢先に…お外真っ白、銀世界✨❄️✨ 25〜27日午前中、まず先にビートの種蒔きをし、昨日種芋の蒔き付...

2025/04/29 117 8 28

お兄ちゃんが構ってくれにゃい。

お兄ちゃん、どうしたのかにゃ? 最近夜も膝に乗せて新聞読んだり、少し撫でてくれるけど 夜、一緒に廊下に出ても猫じゃらし...

2025/04/26 200 2 30

8年ぶり…😰(猫話にあらず)

8年前の4月、短期間に家族に不幸が起きて、一人元気だったチャムりんは…気を使う事だらけで大変な思いをしました💦 https://www.neko-jirushi.com/diary/137330...

2025/04/23 407 8 28

ぺろんぺろんぺろ〜〜ん🎶

今年の4月はお天気が安定しない道東地方。 1日晴れたと思ったら、夕方には曇って夜中に雨が降ってみたり、朝から小雨が降り続いたり。 気温はそこそこ上がってきているけど、晴れが続かないので冬物洗濯...

2025/04/19 132 4 25

モノクロとセピア。

2にゃんの写真、何時もとちょっと違う趣向で加工してみました。 ハンモックから頭だけ出して、体は預けて謎なポーズで寛ぐ空。 色を削ると、灰色のダブルコートの特徴...

2025/04/16 239 2 25

北国風景写真館 2025 その7 肌寒い週末。

ここのところ薄曇りでも気温の高い状態が続いていた道東地方、ここへきてちょっと寒さがぶり返している感じ。 昨日なんか、曇時々晴れで最高気温17℃にもなったのに、今日は完全な曇りで肌寒いです。 ...

2025/04/12 120 8 27