最初に見たときは道路に横に並んでいました。

生後2ヶ月くらいの子猫が3匹いて、2頭が女の子。
優しそうな麦わら柄のママ猫と一緒にくつろいでいました。
前に見かけた子が産んだのかも?
その横にはタキシード柄の子。子猫の面倒を一緒に見ていました。
トラックの下には体調が悪いらしい、キジ白の男前の子がヨダレを垂らして
ジっとしていた。
晴れていたからか、最近雨続きだったのもあるのか日曜日でも漁師さんたちが出港していたようで船に残った魚を探して猫たちが船に乗り込んでいました。
以前見かけた三毛猫に、まだ若いサビ猫。妊娠しているみたい。

どちらもなかなかの美猫さんなのもあって捕獲したいけど、姑の見舞い帰りに
立ち寄っただけなので無理がある。
そんな中。
1頭の茶トラがすっごく私に近寄ってくる。
私の足スレスレをいつも移動していく。私が鳴いて話しかけるとお返事もしてくれる。
毛並みも他の猫に比べてとても綺麗。
車になんとかあったシーバを見せるとその茶トラだけが反応した。
直接手からも食べてくれた。食べてる時に撫でることも出来た。
他の猫たちはドライフードがなんなのかわからないようで、匂いはかいでも
群がるけど食べない。
ほぼ100%」間違いなく茶トラは捨て猫された子だ。
まだ捨てられて日も経ってないようなので、いつも車に積んでいるキャリーで
捕獲を試みたけど、サイズが小さいから無理がありました(´・ω・`)
ドライフードでは捕獲は厳しいな~。
子猫がいたところに行って女の子の子猫捕獲をしよう!と思ったら、もう暗くなってきていたからかもぬけの殻。
途中から捕獲に必死だったのもあって、あっというまに1時間はたってた~。
猫と過ごすと時間が経つのは早い!
最近のコメント